無料マンガアプリはたくさんありますが、そのアプリによって連載されているジャンルは割りと違ってくるものです。
私は結構バトル系、アクション系の漫画が好きで、アプリでないかなーと探していた所でこのアプリ「マンガほっと」に出会いました。
まず大きく紹介されていたのは「北斗の拳」が読めるという事!
そんな北斗の拳にホイホイされながらもアプリをダウンロードしてみました。
今回は、マンガほっとの使い方・使用方法や詳しい説明をしていきます。
マンガほっととは?

マンガほっととは、マンガ株式会社コアミックスとイマジニア株式会社の共同経営でスマートフォンアプリとして2017年初夏にサービス提供されました。
まだ新しく出来たアプリですのでタイトルの数は少な目ですが、あの人気漫画「北斗の拳」や「エンジェル・ハート」等、有名なマンガも読めます。
漫画を読むだけでなく、「声優語り」コーナーもありますので飽きません。
詳細は下記事にてお伝えします。
様々なコーナーがあって、これから人気の出るアプリになるのではないかと思っています。
マンガほっとの漫画ラインナップ
タイトルは少なめの64作品(2017年6月23日現在)ですが、有名なマンガを見る事が出来ますので一部ご紹介します。
※以下に紹介するマンガは配信期間が終了している場合があります
- 北斗の拳(イチゴ味・DD等のスピンオフもあり)
- エンジェル・ハート
- 瘴気のガスマスカレイド
- よろしくメカドック
- アルテ
- いくさの子 -織田三郎信長伝-
- アーサーブライト
- 県立海空高校野球部員 山下たろーくん
- ちるらん 新選組鎮魂歌
- 義風堂々!!直江兼続 -前田慶次 月・花語り-
- キャッツ・愛(キャッツ・アイの2年後の話)
比較的バトル・アクション・戦国時代ものが多めです。
このジャンルが好きな方は気に入るアプリだと思います。
声優語りがとても興奮します
上記でも紹介しましたが、マンガほっとでは「声優語り」コーナーがあります。
声優語りとは、人気のマンガを人気の声優さんがアテレコしている動画が配信されたもの。
無料配信がありますので、声優好きは是非聞いてみて下さい。
現在見れるタイトルはこの3作品です。
- 織田シナモン信長(関智一・浪川大輔)
- アルテ(内田彩・小西克幸)
- めしぬま。(花江夏樹)
横綱の北斗語り!
第72代横綱「稀勢の里 寛」さんの、マンガほっと独占インタビューの特別企画、北斗語りコーナー!
稀勢の里 寛さんが5月場所にて、北斗の拳ラオウの化粧まわしを身に着け土俵に立ちました。
その時の心情や、何故化粧まわしにラオウを選んだか、また北斗の拳のケンシロウ・ラオウに対する熱い想いを見る事が出来ます。
そして相撲に対する事もインタビューで見れました。
とてもかっこいい!男らしい!と共感できます。
マンガほっとの使い方・使用方法

マンガほっとは、無料で見れるものとライフ・チケットを消費して見れるものがあります。
インストールするとライフが100もらえますので、しょっぱなから無料以外の作品も見れます。
無料の話は大体最初の1~2話のみで、残りはライフやチケットを使って読む流れになります。
デイリーライフもあるので、1日でも最低8話は見れます。
マンガワンやマンガUP!も同じような仕組みなので、この2つに慣れている方は使いやすいと思います。
漫画タイトルの選び方は?
私がおすすめするのはランキング上位から見る事です。
下のメニューのランキングからこちらに飛ぶ事が出来ます。
見たいマンガがあったらライフを使用してみてみましょう。
見たいマンガを全て見終えたら…
トップは曜日毎に更新されたマンガの紹介になっております。
更新されたマンガを読んでいく事をおすすめします。
タイトルがまだ少ないので、新しいマンガの追加待ちの為にライフ・チケットをためておくのも○です。
ライフ・チケットとは?貯め方は?
マンガを読むためにはライフ・チケットが必要となります。
- ライフ…無料でもらえる(マンガのみ)
- チケット…課金、広告条件を達成(マンガ、大応援、とっておき)
でもらえますので、詳細を説明していきます。
ライフの貯め方
デイリーライフ
9時と21時に無料ライフが4ポイントもらえます。
繰り越しは不可なので、全部使い切ってしまう方がお得です♪
ボーナスライフ
また、イベント企画でライフをゲットする事も出来ます。
毎日チャレンジ出来る聖帝くじがメインとなります。
トップに聖帝くじの入り口があります。
もはやわけがわかりません。。。これでライフ1ポイントゲットw
当たり=5pt、外れ=1ptなので、これははずれです。
動画を見るともう一回挑戦出来ます。
なお動画は最後まで見ないといけませんが、30秒くらいです。
くじは最大3回引けるので、最大で15話分のライフをもらえる可能性があります。
私は全部はずれでしたが^^
チケットの貯め方
チケットの貯め方は2種類あります。
広告条件達成
よくあるサービスですが、主にアプリダウンロードでチケットを受け取ることが出来ます。
このページへ行くには、下の画像の「条件達成で無料でチケットをゲット!」をタップすればいけます。
課金
毎度おすすめしていませんが、一気に読みたい場合は課金しかありません。
時間をおけば無料ライフで見れますので、どうしても気になって見なきゃ眠れないという方だけの最終奥義です。
どれが優先して使用されるの?
優先の順番は、
- デイリーライフ
- ボーナスライフ
- チケット
の順番です。
上記でも説明致しましたが、デイリーライフは貯める事が出来ませんので、早めに使い切ってしまう事をおすすめします!

まとめ
正直北斗の拳、エンジェル・ハート以外の漫画は人気度としては微妙かな?と思ってしまいました。
ただ、かなり特化したジャンルですので、好きな方は好きだと思います。
またアプリがリリースされたばかりの為、新着マンガがどんどん増えていっております。
ライフを貯めておいて損はないと思いますので、聖帝くじをひたすら引いて待ちましょうw
漫画アプリのおすすめランキングはこちらの記事に詳しく記載しております。
是非ご覧くださいませ!
無料でマンガを読む!マンガアプリランキング