アイコス(iQOS)は少々高価な商品ですが、度々壊れることがあります。
以前の記事で故障した時に試してほしい事をお伝えしましたが、本日は故障したと思った時にどうすればいいのかを考えてみましょう!
画像参照元:http://news.livedoor.com/
故障かなと思った時の対処法
画像参照元:http://girl.sugoren.com/
復讐にはなりますが、アイコスが故障したと思われる対処法を説明していきます。
一度電源を落とし、しばらく放置して再起動
画像参照元:http://new-products.hatenablog.com/
困った時の電源OFF→ONですね。電化製品ならばこの方法で治る事もしばしばありますが、アイコスも例外ではありません。
まずはじめに試してみて下さい。
チャージャーの電源ボタンと自動加熱クリーニングボタンを同時押し(リセット)
画像参照元:http://wkomachit.blog.fc2.com/
かなりの確率で復旧します。リセット方法とも言えます。自動加熱クリーニングボタンは、電源ボタンの真上にあります。
電力がそもそも違う
「5V2A10W」の電力以上ではないとアイコス自体の電気が通りません。供給されていない場合、アイコスの充電がまともにされません。
今一度、使用している電力を確認してみて下さい。
故障例
ここでは、主に故障だといわれている事例を挙げていきたいと思います。
アイコスの蓋の開閉
画像参照元:http://encourage.ne.jp/
アイコスの蓋の爪がかなり壊れやすいです。よく蓋が閉まらなくなります。当然充電している際に、アイコスの蓋が外れた場合は充電出来ません。
この故障によりまともにヒートスティックを吸えない状況になってしまいます。
こんなときのために!アイコスチャージャー本体の蓋を固定するバンドがあります。
価格も安いので、アイコスをお持ちの方は持っておいて損はないかと思います。
加熱プレートの破損
ヒートスティックのカスや誇りにより破損してしまうケースです。
掃除しても治らない場合は完全故障確定になってしまいます。
落下・水没の故障
画像参照元:http://mazy-rt.com/
スマートフォンと同じく、アイコスも機械です。
落下・水没した場合、機械が壊れ故障に行きつきます。

-
-
VITAFUL(ビタフル)とは?味の種類と使い方!何回吸える仕組み?
今タール・ニコチン0の電子たばこがブームです。 アイコスやグロー、プルームテックのような電子たばこが人気ですが、皆様は「吸うビタミンタバコ」という言葉をご存知でしょうか? 何それ?と感じ ...
故障で間違いないと思ったときの連絡先
画像参照元:http://netlifeandcamera.seesaa.net/
電話番号…0120-190-517
連絡時間…8:00~22:00(不定休)
原則として、保証期間内であればすぐにメールより電話をオススメ致します。何よりスムーズに対応していただけます。
アイコスの健康被害が怖い方へ
ニコチン、タールゼロのスムースビップが話題になっています。
リキッド式なので有害物質が一切入ってません。
横山剣さんがCMしている、人気の電子タバコです。

まとめ
アイコスは機械ですので故障はつきものです。
しかし、やはり故障すると色々と面倒ですよね。。。故障しないに越したことはないです。
機械ですので大切に扱い、正しい使用の仕方をしましょう!
-
-
新型iqos(アイコス)の通販最安値価格調査!最新の値段を更新!
2018年度、通販の最安値最新情報を更新しました。 定価が2018年6月1日より7,980円に安くなりましたが、通販の価格はどうなっているのでしょうか? iqos(アイコス)は最先端に位 ...