ワンダーコア2を初めてご覧になる方は、「なんか持つ物がついてる!」等、違和感を感じるかと思います。ワンダーコア2はワンダーコアの進化版として生まれた商品です。
本日は、ワンダーコアとワンダーコア2の違いを比較し、お伝えしていきたいと思います。
ワンダーコア・ワンダーコア2の価格の比較
定価で比べてみましょう。
ワンダーコア:13,800円(税抜)
ワンダーコア2:19,800円(税抜)
ワンダーコア2のほうが+6,000円高くなっております。
しかし、その効果・効能に違いがあるので、+6,000円の違いは妥当だと筆者は考えます。
ワンダーコア・ワンダーコア2の効果・効能
ワンダーコア
主に腹筋のみ鍛えられます。
ワンダーコア2
腹筋・肩・三角筋全体・広背筋
有酸素運動と筋力トレーニング両方行うことが出来ます。
倒れるだけで腹筋が鍛えられることはもちろん、更に追加で他の上半身の筋肉をつける事が出来るのです。
ワンダーコア2がワンダーコアより優れている点
画像参照元:http://qcrwrpg2qhb.seesaa.net/
2段階の負荷調整
スプリングの取り付けを調整することで、運動負荷を2段階から選ぶことが出来ます。
折り畳み式機能
背もたれ部分とレッグサポートを倒すだけで、多少の隙間にでも収納することが出来ます。
背もたれ部分のフィット感
ワンダーコアを利用している時、以前のワンダーコアは背中にスペースが生じ、腰に負担を与えてしまいましたが、
ワンダーコア2はスペースを改善させ、腰への負担を大きく減らしています。
まとめ
ワンダーコアを使用している最中は、倒れる度に「キュッ、キュッ」という音が出ましたが、ワンダーコア2はそれがありません。
また、上半身を鍛えるのに適していますので、体脂肪を落としたい方、細マッチョを目指している方には理想の身体へと近づける商品ですので、ぜひおススメ致します。
逆に、ボディービルダーのようなマッチョを目指している方には向きません。