ワンダーコア2は通常の腹筋の3倍の効果があります。
それならカロリーをいっぱい消費して普通の腹筋の3分の1の時間で痩せれるじゃん!
そう思う方もたくさんいると思います。
ちょっとまって!実は腹筋運動はカロリーを消費しにくい運動なのです!
今回は、ワンダーコアを使った消費カロリーを検証してみました。
ワンダーコア2を使用した腹筋運動の消費カロリー
そもそも腹筋運動はカロリーを消費しづらい運動です。
もしワンダーコア2を使用して私が腹筋を1回やった時のカロリーを計算してみましょう。
1kgの人が1分間腹筋運動を行ったときのカロリーは0.1485kcalです。
私の体重が68kgなので、1分間15回やった計算で出します。
68×0.1485/15(回)×3(ワンダーコア2の3倍)=2.0196(kcal)
1日で人間が消費しなければならないカロリーは、計算によって決まります。
私の場合、
体重が68kgなので、1日の消費カロリーは
1966.12kcal
もし30代で50kgの女性の場合、
1433.9kcal
の消費が必要となってきます。
???
つまり、腹筋だけで消費カロリーをまかなうにしたら数字で表すと、
1966.12/2.0196=973.5915(回)
1日974回もやらなければいけないんです。。。
普通の腹筋運動でしたら、更にその3倍の2922回…。
その為、カロリーを消費するだけでしたら、水泳やウォーキング等の有酸素運動の方が適しているといえます。
ワンダーコア2での運動ではお腹を引っ込ませることが出来ない?
そんな事はありません!
腹筋運動は確かに脂肪消費の効果は少ないですが、理想のウエストを手に入れる事が出来ます。
ぽっこりお腹の原因は?
画像参照元:http://wadainomori.blog.so-net.ne.jp/
実はぽっこりお腹の原因で一番多いのが、「内臓下垂」という現象にあります。
この現象は、お腹の筋肉がない人に起こりうることで、お腹の内臓が重力により下がってくることです。
つまり、腹筋がないため内臓を支えきれなくなり、お腹が出てしまうということです。
腹筋をした時の効果は?
画像参照元:http://mdpr.jp/
腹筋を鍛えると、内臓は自然に元の位置に戻ってきます。
その分だけお腹は引っ込みます。
ワンダーコア2を使用すると、より早く内臓の位置を元に戻せるというわけです。
もしワンダーコア2なしで腹筋運動を行いたい方は、コチラを参照にしてください。
-
-
お腹、ウエスト周りの脂肪を落とすダイエット方法!筋トレは意味がない?
画像参照元:http://www.photo-ac.com/ お腹の肉って、一度ついたらなかなか落とせませんよね? ダイエットで痩せたい部分で一番多いのがお腹 ...
まとめ
ワンダーコア2は上記で書いた通り、脂肪燃焼をする運動には適しておりません。
筋肉をよりつけたいか、内臓を元に戻す意味で使用するのがいいと思います。
もしぽっこりお腹を改善したいのであれば、脂肪燃焼よりも先に、腹筋の衰えを戻すことから始めた方が理想のボディを手に入れる事ができるのではないでしょうか?