今回の『みくす』には、「メロディー」と「スペイシー」それぞれに登場する限定2キャラクターを合わせると、※1)総勢29種類のたまごっちが登場します。
このキャラクターには何時もの“おなじみさん”も居れば、今回が“はじめまして”なたまごっちも大勢いるようです。
あれあれあれれ?このたまごっち、どこかで見たような??
こちらでは『みくす』に登場する、「29種類」のたまごっちについて色々と調べてみました。
※1)「メロディー」と「スペイシー」それぞれは27キャラクター登場。
2017年7月15日に「たまごっちm!x Dream m!x ver」が発売しました!
今購入出来る最新のたまごっちはこれですね!
Tamagotchi m!x (たまごっちみくす) Dream m!x ver. ピンク
Tamagotchi m!x (たまごっちみくす) Dream m!x ver. ブルー
2017年11月23日たまごっちm!x アニバーサリーギフトセットが発売予定です。
Tamagotchi m!x (たまごっちみくす) アニバーサリーギフトセット
- たまごっちm!x アニバーサリーギフトm!xver
- パーフェクトたま手帳
- かわいいストラップ
の豪華3点セットが付いております。
通販サイトでは11月25日から販売を開始すると紹介されていました!
予約出来ますので、購入を決めている方はお早めに!
たまごっりm!xの「メロディー」と「スペイシー」の違いはこちらに詳しく紹介しております。
-
-
たまごっちm!X(みくす)のキャラクター一覧!総勢29種類!
今回の『みくす』には、「メロディー」と「スペイシー」それぞれに登場する限定2キャラクターを合わせると、※1)総勢29種類のたまごっちが登場します。 このキャラクターには何時もの“おなじみさん”も居れ ...
【たまごっちのご紹介~男の子~】
記号)♪…「メロディー」に登場 ★…「スペイシー」に登場 ◎…今回より新登場
■まめっち■
♪★
・1996年の初代から登場している、ある意味たまごっちの顔とも言える人気キャラクター。
・アニメでは主人公として登場したり、グッズもたくさん出ています。
・IQ250の超天才で、発明好きですが度々失敗も。
・融通がたまに利きません。
→誕生日は11月23日※たまごっちの発売日
■ききっち■
♪★
・劇場映画第2段から登場し、TVアニメでも活躍しているキャラクター。
・2008年『プラスカラー』よりゲームに登場。
・やんちゃで悪戯好き。素早いスピードとジャンプで運動神経がよい。
・セリブリアに住んでいます。
→誕生日は7月28日
■ござるっち■
♪★
・2004年発売『たまごっちプラス』にて初登場。以後、脇役から主要キャラクターに。
・低血圧なうえ寝不足なためか、アニメではいたるところで昼寝をしています。
・忍者に憧れる少年で、口癖は「~ござる」。妹は「くのいっち」。
→誕生日は2月2日
■ぶしのすけっち■
◎♪★
・『みっくす』より新登場。お侍(?)なたまごっち。
■くちぱっち■
♪★
・1996年の初代から登場。まめっちと同じアダルトっちですが、ちゃんとした育成でない条件で登場します。
・やさしくのんびりした食いしん坊で、「まめっち」や「めめっち」とは親友。
・温泉好きでのぼせない性質。
・口癖は「~だっち」。運動が苦手で頭が悪い、ぱっち森出身ぱっち族。
→誕生日は5月18日
■わがシエっち■
♪★
・2012年P’sより登場。
・名前の“わがし”にちなんでか、柏餅に似たキャラクターです。
・人気スイーツ「わがシエボン」店長で、落ち込むと萎みます。
・今回登場しませんが「パティっち」の兄で、何でもスイーツに例えます。
→誕生日は5月5日
■じぇりーっち■
◎♪★
・『みっくす』より新登場。
・クラゲ似なたまごっちで、特別イベントがあるようです。
■もりじかっち■
◎♪★
・『みっくす』より新登場。
・森と鹿を足したようなキャラクターで、特別イベントがあるようです。
……ちょっとだけですが、某万博のマスコットキャラクターを思い出しました。
■しまぐるっち■
◎♪★
・『みっくす』より新登場。
・しましまでグルグル(笑)。
■ぴかごろっち■
◎♪★
・『みっくす』より新登場。
・カミナリ坊や?
■よつばっち■
◎♪★
・『みっくす』より新登場。
・幸せを呼ぶ四葉のクローバー+ミツバチなキャラクター。
■オーケストロっち■
◎♪
・『みっくす』より新登場。
・「メロディー」バージョン限定キャラクター。
・イケメンなため、女性ユーザーから人気です。
■スペプラネっち■
◎★
・『みっくす』より新登場。
・「スペイシー」バージョン限定キャラクター。
※ところで「スペイシーっち」たちとは関係ないのかな?
【たまごっちのご紹介~女の子~】
記号)♪…「メロディー」に登場 ★…「スペイシー」に登場 ◎…今回より新登場
Tamagotchi m!x (たまごっちみくす) アニバーサリーギフトセット
Tamagotchi m!x (たまごっちみくす) Dream m!x ver. ピンク
Tamagotchi m!x (たまごっちみくす) Dream m!x ver. ブルー
■ラブリっち■
♪★
・2009年『iD』より登場。
・実は、たまごっち星一の人気アイドル『ラブリン』であり、アニメでは当初その正体を知る者は少ないです。
・今回登場しませんがマネージャーの「まねーねっち」と何時も一緒で、「メロディっち」とは仲良し。
→誕生日は9月10日
■しぐれひめっち■
♪★
・2011年『iD L』より登場。
・「しゅりけんっち軍団」を従えた、ござる村出身のお姫様。
・“敵がいるかもしれないフンイキ”を楽しんでいるようです。
・甘いものが大好きで、お城風の別荘に住んでいます。
■しのびにゃっち■
◎♪★
・『みっくす』より新登場。※このネコミミはもしや…。
↓「くのいっち???」↓
■めめっち■
♪★
・2004年『プラス』より登場。
・ぐるぐるヘアーとキラキラした大きな目がチャームポイント。
・大変な友達思いで、いつも明るく元気なムードメーカー。
・ぐるぐるしたものが大好きなめめ族。
→誕生日は10月10日
■デコレっち■
♪★
・2012年『P’s』より登場。
・姉よりしっかり者だが、どこか抜けていて幼く泣き虫。
・直感やイメージを大事にしたスイーツを作るので、同じ味は作れません。
・今回登場しませんが、「パティっち」の妹。
■ことひめっち■
◎♪★
・『みっくす』より新登場。
■ぴちぴっち■
♪★
・2011年『iD L』より登場。
■ふらわっち■
♪★
・2005年『プチプチおみせっち』より登場。第3弾『プチプチおみせっち みなサンきゅ~!』でプレイヤーキャラ。
・心やさしく、“花言葉”を全て暗記する大和撫子。
・フラワーヒルズ出身で、花言葉に(性格や言動が)左右される。
→誕生日は4月8日
■ぐりりっち■
◎♪★
・『みっくす』より新登場。
※ぱっちの森で暮らす「ぐりぐりっち」には弟や妹がいるので、もしかしたら…。
↓「ぐりぐりっち???」↓
■ももっち■
♪★
・劇場映画第2段から登場し、TVアニメでは1話から活躍するキャラクター。
・2011年『iD L』よりゲームに登場。
・キュートで甘えん坊。無自覚でまわりをメロメロにする小悪魔的存在です。
・好きな色はもも色で、かわいいお花を育てるガーデニングに興味あり。
・語尾は「~なの」
→誕生日は3月20日
■わたわたっち■
♪★
・2011年『iD L』より登場。
・のんびりしていて、ふわふわしたものが大好き。
・頭の上に乗っているのは、“たまペット”で何時も一緒です。
・ほかの“たまペット”とも話せるます。
→誕生日は3月4日
■にじふわっち■
◎♪★
・『みっくす』より新登場。
・どうやら公式サイトにある、「レインボーヒルズ」に住んでいるようです。
http://tamagotch.channel.or.jp/tamagotchiplanet/rainbow-hills/
■ひめばらっち■
♪★
・2014年TVアニメより登場。
・気分によって花びらの頭の色や態度がコロコロ変わる気分屋。
・バランランバラランラン王国のお姫様。
・バラだけに言葉にはトゲがあります。
・特別イベントがあるようです。
■ちょーちょっち■
♪★
・2012年『P’s』より登場。
・羽で飛ぶことの出来る、ふんわりやさしい性格。
・たまペットと一緒のお散歩が好き。
→誕生日は4月15日
■メロディっち■
♪
・2010年TVアニメの新ヒロイン。
・一見クールも実は気さく。
・「メロディー」バージョン限定キャラクター。
・メロディランド出身の天才バイオリニストで、たまカフェにホームステイしている。
→誕生日は12月29日
■ひめスペっち■
◎★
・『たまごっちみっくす』より新登場。
・ひめスペフォンでの占いが得意。
・「スペイシー」バージョン限定キャラクター。
・「まめっち」に“メガキュン”らしいです。
→誕生日は2月14日
上記画像参照元:http://tamagotch.channel.or.jp/index.php?p=top
Tamagotchi m!x (たまごっちみくす) アニバーサリーギフトセット
Tamagotchi m!x (たまごっちみくす) Dream m!x ver. ピンク
Tamagotchi m!x (たまごっちみくす) Dream m!x ver. ブルー
次回は、初代たまごっちから現在のたまごっちに至るまでの、その“進化”の過程をザックリですがまとめてみます。