圧巻!30タイトルもの名作が『ニンテンドークラシックミニ』ひとつで楽しめる!?
11月10日に発売される“手のひらサイズのファミコン”こと『ニンテンドークラッシクミニ ファミリーコンピュータ』。
“クラシック”と名乗るだけあって、機体にはあの懐かしき「ファミリーコンピュータ」の名作がぎっしり30ソフトも収録されているのです。
こちらではその30本を簡単なジャンル別ごとに紹介させて頂きます。
[表記注意]
・アーケード版などの移植はファミコンソフトとしての発売日。
・会社名は当時のものを記載、詳細は下部にて。
・ディスクは発売当時「ディスクシステム」であったソフト。
画像参照元:https://www.youtube.com/watch?v=3GQ02nXQQiM
アドベンチャー&ロールプレイングゲーム4作品
画像参照元:https://topics.nintendo.co.jp/
■アドベンチャーゲーム
『ゼルダの伝説』(ディスク)1986年…任天堂
■アクションRPG■
『リンクの冒険(ゼルダ2)』(ディスク)1987年…任天堂
『ダウンタウン熱血物語(くにおくんシリーズ)』1989年…テクノスジャパン
■ロールプレイングゲーム■
『ファイナルファンタジー』1987年…スクウェア
あの『ゼルダ』や『FF』など名作シリーズの第一作も収録されています。
リンクやたまねぎ剣士らと共に冒険に旅立ちましょう。
アクションゲーム5作品
画像参照元:https://topics.nintendo.co.jp/
『イー・アル・カンフー』1985年…コナミ
『悪魔城ドラキュラ』1986年…コナミ
『忍者龍剣伝』1988年…テクモ
『ロックマン2 -Dr.ワイリーの謎-』1988年…カプコン
『ダウンタウン熱血行進曲 -それゆけ大運動会-』1990年…テクノスジャパン。
固定画面アクションゲーム3作品
画像参照元:https://topics.nintendo.co.jp/
『ドンキーコング』1983年…任天堂
『マリオブラザーズ』1983年…任天堂
『バルーンファイト』1985年…任天堂
家庭用ゲーム創世記から今も私たちを楽しませてくれる「固定画面ゲーム」。
初めて耳にした方もいるのではないでしょうか。
『マリオ』や『ドンキー』のパッケージキャラ絵に時代を感じます。
横スクロールアクションゲーム7作品
画像参照元:https://topics.nintendo.co.jp/
『スーパーマリオブラザーズ』1985年…任天堂
『魔界村』1986年…カプコン
『アトランチスの謎』1986年…サンソフト
『メトロイド』(ディスク)1986年…任天堂
『スーパーマリオブラザーズ3』1988…年任天堂
『スーパーマリオUSA』1992年…任天堂
『星のカービィ-夢の泉の物語-』1993年…任天堂
因みに『スーパーマリオブラザーズ3』は当時のCMで“テクニカルファンタジーゲーム”を自称していたそうです。
また『スーパーマリオUSA』は1988年にアメリカ向けに作成されたもの。
※詳しくは別記事にて。
縦スクロール&ベルトスクロールアクションゲーム2作品
画像参照元:https://topics.nintendo.co.jp/
■縦スクロールアクション■
『アイスクライマー』1985年…任天堂
■ベルトスクロールアクション■
『双截龍(そうせつけん/ダブルドラゴン)Ⅱ ザ・リベンジ』1989年…テクノスジャパン
※現在このゲームの版権は「アークシステムワークス」が保有しています。
シューティングゲーム3作品
画像参照元:https://topics.nintendo.co.jp/
『ギャラガ』1985年…ナムコ
『グラディウス』1986年…コナミ
『SUPER魂斗羅(コントラ)』1988年…コナミ
シューティングの名作たちがここに集いました。
スポーツやレースゲーム3作品
画像参照元:https://topics.nintendo.co.jp/
『エキサイトバイク』1984年…任天堂
『つっぱり大相撲』1987年…テクモ
『マリオオープンゴルフ』1991年…任天堂
パズル・その他3作品
画像参照元:https://topics.nintendo.co.jp/
『パックマン』1984年…ナムコ
『ソロモンの鍵』1986年…テクモ
『Dr.マリオ』1990年…任天堂
因みに『パックマン』のジャンル分けは「ドットイートゲーム」だそうです。
[会社名]
・スクウェア…現「スクウェア・エニックス」
・コナミ…現「コナミデジタルエンタテインメント」
・ナムコ…現「バンダイナムコエンターテインメント」
・テクモ…現「コーエーテクモゲームス」
ミニスーパーファミコンが2017年10月5日に登場!
ミニファミコンと言われたニンテンドークラシックミニですが、ついに発売約1年後、ミニスーファミ「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」が登場します。
全収録ソフト21タイトル内臓のミニスーファミ。
その気になるソフトタイトルはこちらにてご紹介されております!
懐かしい名作がたくさん収録されてますので、今からもうドキドキですね!
-
-
ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコンの収録ソフトタイトル一覧!
ミニスーファミのソフト一覧をまとめました!21ソフトタイトル収録されます。
主観になりますが、各ソフトのご紹介と、詳しい説明も載せております。たくさんの名作がありますよ!
各ソフトタイトルの発売日もご紹介!
次回は『スーパーマリオブラザーズ』などの攻略や説明をさせて頂きます。