両親の仇を狙う少女・凜と不死の万次が歩む壮絶な修羅の道『無限の住人』が映画決定!
豪華キャストが送る侍シリーズの映画。
『無限の住人』とは?
『無限の住人』とは、1993年から20年もの間「月刊アフタヌーン」に連載されていた、沙村広明(さむら ひろあき)先生による時代劇作品です。
両親を逸刀流の剣客らに殺された少女・浅野凜が、その敵討ちをする為に不老不死となった男・万次を用心棒として雇い、凄惨熾烈な戦いの渦へと身を投じる物語。
2012年12月で最終回を迎え、全30巻までが発売されています。
また2008年にはTVアニメ化、2016年には声優らによる舞台化もされた人気作品です。
『無限の住人』のキャラクター紹介!
卍/万次(まんじ)
■物語の主人公。顔を横切る大きな刀傷と隻眼が印象的な、体中至るところに暗器を隠し持つ剣士。
元は同心だったが理由あってお尋ねものとなった際、追っ手100人を切り倒した事で「百人斬り」の異名を得ます。
その後八百比丘尼と出逢い、身体に血仙蟲(けっせんちゅう)を入れられた事で不死となりました。
凜からの依頼で彼女の用心棒となり、逸刀流との戦いに巻き込まれて行きます。
→《演》■木村拓也(きむら たくや)…1972年(44歳)東京都生まれ。
1988年にジャニーズ事務所へ入所し、1991年には中居正広さんら(当初)6人で“SMAP”のメンバーとしてデビュー。
“キムタク”の愛称と共に歌やバラエティーなどで活躍します。1996年に主演したTVドラマ『ロングバケーション』を皮切りに、多くのドラマや映画などに主演。
2004年に放映されたジブリ映画『ハウルの動く城』ではハウル役の声優を担当しました。
浅野凜(あさの りん)
■逸刀流の剣客に両親を殺され、自らも命を狙われる事となった無天一流の統主の娘。
仇である逸刀流と、彼らを引き連れていた2代目統主・天津影久を倒すため万次を用心棒にします。
道場の娘なので剣術の心得はあるものの、その腕前は素人に毛が生えた程度。
試行錯誤の末に匕首(あいくち)・黄金蟲による“殺陣黄金蟲”の技を身に付けますが、影久から自分たちと同様に(正統ではない)思考であると言われてしまいます。
→《演》■杉咲花(すぎさき はな)…1997年(19歳)東京都生まれ。
旧芸名は梶浦花(かじうら はな)。
子役時代はスターダストプロモーションに所属していましたが、2011年に志田未来さんに憧れ現在の研音のオーディションに応募します。
これに伴い芸名を梶浦花から杉咲花へと改名。味の素のCook DoのCMにて、お笑いタレントの山口智充さんと回鍋肉を食べる美少女として話題となりました。
因みに母親は、アニメ『マクロス7』でミレーネ・ジーナスの歌唱部分を担当した歌手のチエ・カジウラさん。
天津影久(あのつ かげひさ)
■逸刀流2代目統主。線が細く色白のイケメンですが、幼い頃より祖父・天津三郎から徹底した教育を施された剣術の天才。
祖父の悲願を果たすためにと、凜の父親が統主をしていた無天一流の道場を襲撃し、門下生と共に凜の両親を殺害。
はとこに当たる稀有の天才剣士こと遊女の乙橘槇絵(おとのたちばな まきえ)を“揺籃(ようらん)の師”と仰いでいます。
→《演》■福士蒼汰(ふくし そうた)…1993年(23歳)東京都生まれ。
高校生時に友人と渋谷へ行った際撮影された写真が雑誌に掲載、それが現在所属する研音の目に止まりスカウトされました。
2011年にTVドラマ『美咲ナンバーワン!!』で俳優デビューし、同年『仮面ライダーフォーゼ』では初主演を果たします。
オリコン調べで「2014年ブレイク俳優ランキング」で第1位を、「日本アカデミー賞新人俳優賞」などを受賞した人気俳優です。
尸良(しら)
■16歳の頃より金と引き換えに人殺しを生業としている男。
その殺し方は非道残虐なもので、相手の四肢を切断した上で嬲り殺しにし、女性は犯しながら刺殺する快楽主義者。
唾棄するような行いばかりを繰り返すうえ、如何なる状況や危機に陥っても生還し、憎悪の塊となって強さを増す恐ろしい男。
→《演》■市原隼人(いちはら はやと)…1987年(29歳)神奈川県出身。
小学5年生の頃に渋谷でスカウトされ、現在の事務所・スターダストプロモーションに所属します。
初めての仕事は日清食品のCM「スパ王」でたらこ役。
その後は映画『リリイ・シュシュのすべて』や、TVドラマ『猿ロック』などで主演を担当。
2004年の日本アカデミー賞新人俳優賞を皮切りに、様々な演技賞を受賞しています。
他にも妖艶な女剣士・乙橘槇絵役を戸田恵梨香さん、閑馬永空役を歌舞伎役者の市川海老蔵さん、伊羽研水役を大御所の山崎努さん、凜の母親の仇こと黒衣鯖人役を北村一輝さんが演じます。
『無限の住人』の映画公開日は2017年4月29日!
『無限の住人』の公開日は2017年4月29日からとなります。
監督は『着信アリ』や『十三人の刺客』などでも人気の三池崇史さんが担当。
三池監督は同2017年に公開される『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章』も手掛けるとのこと。
まとめ
侍シリーズの映画は「あずみ」や「るろうに剣心」等、様々なアニメタイアップで大ヒットしている作品が多いです。
今回の「無限の住人」も侍シリーズの映画で、さらに豪華キャストで楽しみな作品ですね!
2017年放映のアニメ・漫画・ゲーム映画実写化タイトルをまとめました!
詳しくはコチラ♪
-
-
【2017年アニメ・漫画・ゲーム映画実写化】をまとめ!公開日はいつ?
近年アニメ・漫画の映画実写化がすさまじい人気を誇っています。 映画界での興行収入もかなり右肩上がりだそうです。 今特に流行っているシリーズは、「少女漫画シリー ...