ドラゴンクエスト11~過ぎ去りし時を求めて~の発売日が決定しました!
ドラクエが大好きな方は本当に待ちに待ったのでは??
今回のドラゴンクエスト11はオフラインとなります。
私はオンラインのドラクエ10を今でもプレイしていますが、元々全員・全モンスターをレベルMAXにするほどドラクエが大好きなのですごく楽しみです!
さて、発売日が決定したという事は、予約も当然始まっています。
そこで、予約する場所によって価格・値段も大分変わってくるのです。
どうせなら安く買いたいですよね!
本日は、ドラゴンクエスト11~過ぎ去りし時を求めて~のハード毎の発売日と、どこで買えば安いのかを調査してまとめてみました。
ドラゴンクエスト11の詳細
まずはオープニング映像をご覧ください。
物語は中世の世界がメインみたいですね。
主人公はドラゴンボールの17号とドラゴンクエスト8のククールを足した感じですねー。
主人公が竜王の生まれ変わりという説があります。
-
-
ドラクエ11竜王の生まれ変わりが主人公?登場キャラクター一覧と復活の呪文詳細
日本人が大好きなドラクエの最新作ドラクエ11過ぎ去り時を求めて いよいよ7/29と発売日が決定しました。 そんなドラクエ11が今ネットで騒がれている噂があります。 それが「ドラクエ11の主人公は竜王の ...
相棒のカミュがめっちゃイケメンで、武闘家のマルティナがめっちゃかわいいですね!
キャンプ施設搭載!
歴代のドラクエと同じように、町・フィールド・ダンジョンがありますが、11から新しくキャンプという施設があるみたいです。
長いフィールドの途中で体力を回復したり、よろず屋があるとの事。
ドラクエ5のチゾットの小さい版みたいなものでしょうか?
モンスターのエンカウントが2Dモード・3Dモードで違う!?
過去のドラクエをプレイしていた方は2Dモードがしっくりくると思います。
3Dモードはドラクエ8から初めて搭載され、3D版ドラクエ7でも3Dモードにリメイクされています。
それでは各モードのエンカウントを見てみましょう。
2Dモード
従来のドラクエのエンカウント方法です。
ドラクエのエンカウントはいきなりじゃなきゃやだ!という方におすすめ!
ドラクエ3の黄金の爪を取った後のエンカウント率はもう体感したくないですが。。。
3Dモード
モンスターの姿が見えて、気づかれると追ってくるシステム。
今のゲーム自体このエンカウントが主流ですね!
もちろん先制攻撃もあるので、こちらのエンカウントに慣れている方はスムーズに出来るかもですね!
モンスターのバトルもモードによって変わってきます。
昔のドラクエでプレイするか、最新のドラクエでプレイするか選べるということですね。
完全好みになりますので、自分の好きなモードでプレイしましょう!
PS4バージョンとの違いはこちらの記事。
-
-
ドラクエ11 3DSとPS4の違いは?画質ドット絵しょぼい?
ドラクエ11がいよいよ2017年7月29日に発売となりますね。 日本人大好き!ドラクエ!これはもう売れる事まちがいなし! 7/29発売されるのは3DS版とPS4版です。 今回は3DS版のドラクエ11は ...
ハード毎のドラゴンクエスト11の発売日は?
さて、そんなドラクエ11の発売日はいつになるのでしょうか?
因みにドラゴンクエスト1の発売日は1986年5月27日です。
ニンテンドー3DS
2017年7月29日発売。
プレイステーション4(PS4)
2017年7月29日発売。
ニンテンドースイッチ
未定
3DS・プレイステーション4共に2017年7月29日(土)発売になります。
ニンテンドースイッチに関しては、まだ発表がない為未定となりますが、発表があり次第お伝えしていこうと思います。
それでは、どこで予約をすれば安く購入を出来るのかみていきましょう!
各通販毎にドラゴンクエスト11の最安値を比較!
各大手通販サイトではもうすでに予約が始まっております。
記事下で説明をしていますが、早期予約特典もついてきますので、買う予定の方はもう購入しましょう!
※全て税込・送料無料の店舗様です。送料込みで安い店舗様もありますが、トータルでは無料の方が安かったです。
各通販でドラゴンクエスト11を購入するなら?
Amazon(アマゾン)
パッケージ版 | ダウンロード版 | |
ニンテンドー3DS | 5,489円 | 6,458円 |
プレイステーション4 | 8,243円 | 9,698円 |
楽天
パッケージ版 | ダウンロード版 | |
ニンテンドー3DS | 5,460円 | 無し |
プレイステーション4 | 8,049円 | 無し |
Yahoo!ショッピング
パッケージ版 | ダウンロード版 | |
ニンテンドー3DS | 5,460円 | 無し |
プレイステーション4 | 8,120円 | 無し |
公式サイトでドラゴンクエスト11を購入するなら?
もちろん公式サイトでも購入は可能です。
パッケージ版 | ダウンロード版 | |
ニンテンドー3DS | 5,980円+税 | 5,980円+税 |
プレイステーション4 | 8,980円+税 | 8,980円+税 |
各通販サイトの方が安めですね。
しかし公式サイトでは、3DS・PS4版両方セットで購入すると、早期予約特典の他にも更にグッズの特典がついてきます。
- 特製勇者のつるぎボックス
- 特装ケース
グッズを集めるほど情熱的に好きな方は買っちゃうかもしれませんね^^
こちらのセットは、14,960円+税で予約出来ます。
ドラゴンクエスト11の早期予約特典は?
最後に気になる早期予約特典の詳細を説明します。
今予約をした方は、2つのアイテムコードをもらえます。
そのコードをプレイする時に入力すれば、ドラクエ11の世界で受け取る事が出来ます。
さて、その2つのアイテムとは??
しあわせのベスト
戦闘後に獲得経験値が増える装備です。
なりきんベスト
戦闘後に獲得ゴールドが増える装備です。
どのくらい増えるのかは分かりませんが、ストーリーを進める上で持っていないよりは有利になりますね。
ドラクエ3でしあわせのくつ(1歩進むと経験値が1増える装備)がありましたが、あのアイテムは微々たる経験値でしたから、序盤だけスムーズに進めるだけと私は予想しています。
さすがに経験値×1.5倍とかだとやりすぎですからねw
チート級にならなければいいのですが、やっぱりほしいですよね!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
久々のオフラインで、更にたくさんの追加要素もありますのですごく楽しみですね!
また、予約特典は発売すると受け取ることが出来ないので、ほしい方は今のうちに買っておいた方がいいと思います。
まだニンテンドースイッチの発売日が未定等、更に追加の情報がどんどん発表されたらお伝えしていきます。