数あるマンガアプリの中でも非常に人気が高い「マガジンポケット」
週刊少年マガジンと別冊少年マガジンに掲載されたマンガを読むことができるアプリです。
また、毎週発売されている少年マガジンを丸々1冊読むことができ、もしコンビニなどで購入しているならすぐにマンガアプリに切り替えたほうが安く済みます。
そんなマガジンポケットを実際に使ってみましたので、使い方や感想について紹介していきます。
の他のマンガアプリはこちらをご覧ください。
無料でマンガを読む!マンガアプリランキング
マガジンポケットとは

2017年4月29日時点で244タイトルと週刊少年マガジン(2015年24号~)、別冊少年マガジン(2016年01号~)が読むことができるマンガアプリです。
(全部数えました、疲れた・・)
以前は他のマンガアプリに比べると少し劣っていたかな?という印象でしたが、2017年11月23日現在は数えきれないほどのタイトルと見やすさが増しており、かなり使いやすくなっています。
マガジンといえば1959年に発刊され、すでに50年以上の歴史がある「誰しもがお世話になっている」ぐらい有名なマンガ雑誌ですね。
有名どころでは
- 金田一少年の事件簿シリーズ
- サイコメトラーEIJI
- 進撃の巨人
- FAIRY TAIL
- アルスラーン戦記
- ダイヤのA
- 七つの大罪
などなど、超メジャーな作品ばかりがラインナップとして並んでいます。
新作もどんどん追加されており、面白いタイトルのものばかりです。
私の独断ですが、ランキング形式にして10選お送りしております。
画像も全て載せておりますので、ピン!とくるタイトルが見つかるかもしれません。宜しければご覧くださいませ^^
-
-
【マガジンポケット】おすすめ漫画・コミックタイトルランキング10選!無料アプリ!
マガジンポケットのおすすめ漫画・漫画コミックタイトルランキング。
青春相関図・天空心犯・インフェクション・金田一少年の事件簿外伝 犯人たちの事件簿・ヘッポコ勇者に戦略を・五等分の花嫁・DAYS・徒然チルドレン・ドメスティックな彼女・シュート!。
ダウンロードですぐ読める!
マガジンポケットで出来ること
つづいてマガジンポケットで出来ることについてです。
ただ「マンガが読める」だけではなく、色々な機能が付いていますのでしっかりと利用したいところです。
少年マガジンが発売日にすぐ読める
マガジンポケットでは週刊少年マガジンと別冊少年マガジンがアプリで読めるというのが大きな特徴ですが、アプリならではの「発売日にすぐ読める」のが嬉しいですね。
また、過去の雑誌も読むことができるので、しばらくマガジンから離れてしまっていた方も過去作から読み直すことができます。
探したいマンガが見つかる!
これ、何気に大事です。
他のアプリだと結構「とりあえずタイトル並べましたよ~」的な感じで、本当に読みたいマンガを探しにくいUIが多い中、マガジンポケットは読みたいマンガをすぐに見つけることができます。
特に「五十音」で探すことができるのは非常にありがたいです。
マガジンポケットを無料で読むには
大体どのマンガも最初の数話は無料配信されているので、気になったマンガは1巻分程度は無料で読むことができます。
無料配信以降についてはポイントで40~80P(たまに100P)で1話を読むことができますが、1ポイント1円で課金となってしまいます。
気になったマンガを1話40円で読めるなら良いような気もしますが、できれば無料で読みたいところです。
定期購読でポイントGET
新規定期購読を行うと、週刊少年マガジンの直近7号分が無料で全部読めるようになります。
定期購読は月額840円ですが、コンビニなどで少年マガジンを購入すると1冊270円前後するので、月に4冊出るとして270円×4=1080円なので、240円安く読むことができます。
いつもコンビニで購入している方は定期購読がおすすめですね。
そして定期購読を申し込むとポイントが付与されます。
期間によってまちまちですが、多い時で200P程度のポイントを貰うことができるので、このポイントを使って色々なマンガを読むことができます。
ポイントプレゼントがある!
ちょっと気づきにくいんですが、メニュー左下に「ポイントプレゼント」という項目があります。
ここでは無料公開されているマンガを読むだけでポイントをGETできたり、ほかのサイトへの登録やカードをつくることで大量のポイントを貰うことができます。
ローソンのPontaカードをつくると15000Pもらえるので、1話40Pのマンガなら375話読むことができますww
まだの方はぜひ作ってみてください。
マガジンポケットのまとめ
マガジンポケットは「完全無料」で読みたい方には少し合わないかもしれませんが、そもそも掲載されているタイトルが超メジャー級ばかりなので致し方ないですね。
マガジンを店頭で購入している方や単行本が発売されるたびに買っている方は是非DLしてもらいたいマンガアプリです。
また、結構な頻度で「ポイントプレゼントキャンペーン」を実施していいたり、ログインでのポイント付与もやっていたりするので、少しずつポイントを溜めて一気にポイント消費で読破!なんて使い方もできるかも知れません。

以上、「マガジンポケットを使ってみた感想」でした。