2017年7月29日(土)に【ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて】が発売されました。
それに伴い、新しいハードの「Newニンテンドー2DS LL はぐれメタルエディション限定版」も一緒に発売されました。
ドラクエユーザーなら、はぐれメタルを逃したくないのが本能というもの。。。
今回は、ニンテンドー2DS LLのはぐれメタルエディションの詳細と、通販サイトの最安値を調べてみました。
ニンテンドー2DS LL:はぐれメタルエディションとは?
2017年4月28日から予約開始された「ニンテンドー2DS LL はぐれメタルエディション」。
発売予定日はドラクエ11と同じく7月29日(土)となります。
かわいらしいですね!
ドラクエが好きな人は大体はぐれメタルも好きです。
はぐれメタルの部分が少し膨らんでいて、立体感・リアル感も出ています。
2DSを開いて左側の部分にもはぐれメタルの絵が書かれていて、とても可愛いデザインになってます!
Newニンテンドー2DS LLとは?
2017年7月13日(木)より発売予定の新しいハードゲーム機です。
ニンテンドー3DSのソフトが2Dで遊べる、新しいニンテンドー3DSシリーズの作品です。
どうやら3Dでやるのは目が疲れて合わない!という方も多いようで、それに伴って2D用のゲーム機を出したという訳なんですね!
その2DS LL の限定版がはぐれメタルエディションということです。
ドラクエ11と本体同梱版で購入可能!
はぐれメタルエディションは、ドラクエ11と一緒にセットで購入することができます。
ドラクエ11は3DS版対応と書いていますが、ニンテンドー2DS LLでも問題なくプレイすることが出来ます。
その点3Dでは楽しめませんが・・・。
ドラクエ好きは私の見解ですが、2Dがいい!という方が多いと思いますのであまり問題ではないのかな?
-
-
ドラクエ11 3DSとPS4の違いは?画質ドット絵しょぼい?
ドラクエ11がいよいよ2017年7月29日に発売となりますね。 日本人大好き!ドラクエ!これはもう売れる事まちがいなし! 7/29発売されるのは3DS版とPS4版です。 今回は3DS版のドラクエ11は ...
DS版はすれ違い通信があるので、ドラクエ11はDSでやりたい!という方が多いようですね。
他の人とすれ違い通信をすることにより、アイテムがもらえるという利点があるようです。
こちらのセットには何がついてくるのかは楽天・Yahoo!ショッピングに詳しく載っていましたので、紹介しておきます。
- Newニンテンドー2DS LL本体:1台
- 専用タッチペン:1本
- microSDHCメモリーカード(4GB):1個
- ARカード:6枚
- 「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」(パッケージ版):1本
- はぐれメタルテーマ ダウンロードチケット:1枚
- かんたんスタートガイド(保証書付):1冊
Amazonは特に詳細は載っていませんでした。
各通販の予約価格を比較!
有名通販サイトの楽天・Amazon・Yahoo!ショッピングの最安値価格・値段を比較してみました。
楽天 | Amazon | Yahoo!ショッピング | |
価格 | 29,000円(税込・送料950円) | 30,660円(税込・送料340円) | 28,800円(税込・送料756円) |
楽天
最安値は送料含めて29,950円です。
Amazon(アマゾン)
最安値は送料含めて31,000円です。
Yahoo!ショッピング
最安値は送料含めて29,556円です。
比較してみた所、価格は全体的に3万円前後となりました。
メーカー希望小売価格は22,480円(税別)となりますが、どこのサイトもこの価格では売り切れになっております。
2DS LL はぐれメタルエディションの本体のみ単体購入だともう少し安めです。
Yahoo!ショッピング27,980円(税込・送料無料)で買えます!
ドラクエ11をもうすでに予約しているけど、はぐれメタルエディション限定版が欲しい方はこちらで買えます。
Newニンテンドー2DS LLとニンテンドー2DSの違いは?
新しく発売されたNewニンテンドー2DS LLと普通のニンテンドー2DSはどのくらい大きさや重さが違うのでしょうか?
Newニンテンドー2DS LL | ニンテンドー2DS | |
発売日 | 2017年7月29日予定 | 2016年9月15日 |
サイズ | 縦86.36mm×横159.36mm×厚さ20.8mm | 縦127mm×横144mm×厚さ20.3mm |
質量 | 約260g | 約260g |
上画面 | ワイド液晶 4.88型(横106.2mm×縦63.72mm) | ワイド液晶 3.53型(横76.8mm×縦46.08mm) |
下画面 | タッチ入力機能付き液晶 4.18型(横84.96mm×縦63.72mm) | タッチ入力機能付き液晶 3.02型(横61.44mm×縦46.08mm) |
サウンド | ステレオ | モノラル |
全体の大きさは横長になり、質量(重さ)は変わらずで、画面の大きさが明らかに大きくなっています。
また、サウンドもステレオになったことにより、音も変わってきます。
ただ、ドラゴンクエストⅪをプレイするだけならニンテンドー2DSだけでもいいそうですので、持っていない方はニンテンドー2DSとドラクエ11を別々に買った方が安く済みます。
PS4版の方がさすがに容量も違ってきますので、映像・サウンドはPS4の方がいいでしょうね。
私はPS4を予約しましたので、すれ違い通信は出来ませんが、大きい画面で壮大な冒険を家でしようと思ってますw
まとめ
いかがでしたでしょうか?
ドラクエ好きにはたまらないグッズがたくさん出てきますね。
ドラクエ11は世間でもかなり話題になっています。
もう発売まで3か月を切りましたが、中々待ちきれませんよねw
私はドラクエ10でオンラインの仲間と共に遊びながら待っていようかと思います!
-
-
ドラゴンクエスト11の予約特典は?3DS・PS4・スイッチ毎に最安値・発売日をまとめ!詳細も説明!
ドラゴンクエスト11~過ぎ去りし時を求めて~の発売日が決定しました! ドラクエが大好きな方は本当に待ちに待ったのでは?? 今回のドラゴンクエスト11はオフライ ...