スポーツと呼ばれるジャンルには、多種多様な種類の競技が存在します。最近では百人一首や書道、さらには将棋さえ“スポーツ作品”としてカウントされるそうです。
こちらでは無料で読めるスポーツ作品の中から、最近人気が出てきている競技もいくつか交えながら、お奨めしたい個人的ランキング5作品をご紹介させて頂きます。
スポーツマンガランキング5選!
※以下にご紹介するマンガ作品は、配信期間が終了している場合もあるのでご了承下さい。
5位 送球ボーイズ
山と海しかない富山県氷見市には県外に誇れるものが2つだけありました。それは鰤とハンドボール。
そんな富山にある火鼠高校男子ハンドボール部は、インターハイ出場を果たした名門校。
ですが主人公の佐倉凪は足の速さには定評があるものの、パシリ仕事ばかりであることや同じ1年がめっきり減っていたことに鬱憤した思いを抱えていました。
ある日のこと、凪は同じ学年に転入してきた小柄な志熊栄都(しぐま えいと)と出逢い、彼のハンドボールに対する情熱に触れるのです。
凪と栄都、2人の主人公がハンドボールに青春を賭ける物語。
【送球ボーイズ】をアプリで見る!

4位 男水(ダンスイ)!
東ヶ丘高校男子水泳部はたった3人しか居ない弱小部であり、最低でも2名の新入部員を入部させないと同好会落ちという、男子水泳部存続の危機に瀕していました。
部長の榊は、幼馴染みの篠塚やメネージャー兼選手でもある小金井と共に新入部員獲得に奔走しますが、入ってきたのは滝と原田の未経験2人のみ。
それでも新体制を整え、何校もの水泳強豪校が集まる「東京都高等学校春期水泳大会」に挑むべく、練習に、チームワークにと邁進するのでした。
本作は2017年にTVドラマ化、そして舞台化にもなった人気作品です。
ところで水泳の舞台化ともなればやはり、俳優の方は舞台上で海パン一枚で演技をされたのか気になるところです。
【男水(ダンスイ)!】をアプリで見る!

3位 あひるの空
主人公の車谷空は149cmと小柄ながらも、転生の才能を持ち合わせるバスケ大好き少年。しかし彼が入部した九頭龍高校バスケ部は、別名“クズ高”とバカにされるほどの不良の溜まり場となり果て前途多難。
ですがそんな空を励ますのが、川辺で知り合った花園千秋。千秋の全く似ていない双子の弟・百春や夏目など、人相が悪く性格も荒い、そんな個性的キャラたちが空と共にバスケットボールに青春を燃やします。
パッと見「スポーツ漫画」と言うよりは「ヤンキー漫画?」と思えるような始まり方でしたが、身体が小さくともバスケに対する空の思いは大変大きく、母親との繋がりも泣かせます。
またバスケのユニフォームを着ることで大空を飛ぶようにボールを奪う、そんな空の姿が爽快な作品です。
【あひるの空】をアプリで見る!

2位 稀勢の里物語
才能がありながらも長らく苦渋を舐め続け、今では「大器晩成」型とも称された人物。そんな艱難辛苦の相撲人生を歩んできた横綱・稀勢の里さんの物語が、2017年5月からwebと雑誌との同時掲載で話題となっています。
今回のコミカライズに関しては、『北斗の拳』でお馴染みの原哲夫さんらスタッフが前面サポートし、作画や物語りも「北斗~」のような熱い展開に。
またご本人から制作側に「美談にしないで欲しい」との要望があったそうです。
ところで稀勢の里さんと言えば、「コミックゼノン」などを刊行しているコアコミックスから5月に「ラオウ」、「トキ」、「ケンシロ」の“北斗三兄弟”の化粧回しが送られたことでも話題となりました。
『北斗の拳』ファンとしても本作同様に、稀勢の里さんのこれからの活躍に期待したいと思います。
【稀勢の里物語】をアプリで見る!

1位 Bady Stepe
丸尾栄一郎こと高校1年の“エーちゃん”は、小学校から通して9年間の成績が“オールA”を誇る優等生。
ノートもスケジュールもびったりキッチリこなす彼が、母親の勧めで軽い気持ちからテニス教室に行ってみると、そこには栄一郎が少しだけ苦手とする大雑把な鷹崎ナツの姿が。
プロのテニスプレイヤーを目指すナツの姿に感化され、何時しか栄一郎もテニスの魅力へと引き込まれてゆくのでした。
今までスポーツ漫画の主人公と言えば、勉強がてんでダメだけどその競技にだけは天才的名才能を見せる、いわゆるスポ根モノが主流でした。
しかし本作では、主人公の栄一郎がキチンとしたスポーツ理論のもと身体作りや練習を行い、現実かつ利に適ったテニス作品となっています。
【Bady Stepe】をアプリで見る!

他のおススメジャンル別ランキングはこちら!
-
-
おすすめマンガアプリジャンル別まとめ!無料漫画が読み放題!恋愛・感動・バトル系等!
無料マンガアプリの漫画をジャンル別にして紹介しています。どれを見たらいいのか迷ったらこちらを見れば、見たいマンガが見つかるかも!?
漫画アプリのおすすめランキングはこちらの記事に詳しく記載しております。
是非ご覧くださいませ!
無料でマンガを読む!マンガアプリランキング