
https://matome.naver.jp/
今もなお人気が続いているコミックのONE PEACE。
現在85巻まで出版されていますが、全部見た事がないという方も多いのでは?
実際に私の周りでも「40巻くらいでみるのやめちゃったー」の声も聞いています。
理由は様々だと思います。1巻から85巻まで単行本を買うのは高いし重いし嫌ですよね。
まだまだ続いているワンピースですが、個人的な感想になりますが正直途中で見るのをやめてしまった人はもったいないと思っています。
そんな方には、「ONE PIECE毎日連載公式マンガアプリ」でワンピースを全て見る事が出来ますのでおススメします。
私は単行本を1~85巻まで持っていますが、このアプリはワンピース好きにはたまらないと思います。
ONE PIECE 毎日連載公式マンガアプリとは?
ONE PIECE(ワンピース)は週刊少年ジャンプで連載されているマンガタイトルです。
全85巻まで連載されていて、今もなお人気は続いています。
そんなワンピースのためだけのアプリなのです。
少年ジャンプ+と共通ログイン!

無料マンガアプリの少年ジャンプ+でもワンピースを見る事が出来ます。
どちらのアプリもメールアドレスとアカウントが必須になりますが、少年ジャンプ+とONE PIECE毎日連載公式マンガアプリは同じIDを共有して使用出来ます。
有料の話しになりますが、ワンピースのアプリでダウンロードしたものは、少年ジャンプ+でも見る事が出来ます。
全てフルカラー
一番の魅力はここではないでしょうか?
単行本でも白黒なのに、このアプリだけは全部フルカラーなのです。
単行本を持っている方でもこれは見たくなると思いますのでおススメです!
少年ジャンプ+連載のワンピースとの比較
大きく分けて2つあります。
上記でお伝えしましたが、フルカラーで読める事ですね。
また、ONE PIECE(ワンピース)の更新日時に大きな違いがあります。
- 少年ジャンプ+…毎週火曜日更新
- ONE PIECE毎日連載公式マンガアプリ…毎日更新
このように、ワンピースのアプリは毎日次の話が更新されるのです。
ONE PIECE 毎日連載公式マンガアプリの読み方
それではこのワンピースアプリの基本的な使い方から見ていきましょう。
少年ジャンプ+から入る

起動して下にスクロールすると、「ジャンプ関連アプリ・サイト」がありますのでタップします。
ONE PEACE公式アプリをタップすればアプリ起動画面に行きます。
ログイン情報が連動している&たくさんのタイトルやコンテンツを楽しむ事が出来るので、少年ジャンプ+からのダウンロードをおススメ致します。
ワンピースを無料で見る方法
無料で読めるのは
- 第一話目
- その日に公開された話から1週間まで
となります。
実際に画像をスクショしてみましたのでご覧ください。
↓↓↓↓↓四日後↓↓↓↓↓
このように、一週間までは無料で見れるという事になります。
つまり7月11日になると、751話の話は購入しなければみれないという事になります。
この一覧は、トップページの「前後の話を読む!!」にタップで飛ぶことが出来ます。
このように、
- ○○話から見るかを最初に決める
- 次の話は明日以降
という流れで無料でフルカラーを見続ける事が出来ます。
ONE PIECE 毎日連載公式マンガアプリの特別コンテンツ
ONE PIECE毎日連載公式マンガアプリでは、マンガ以外にもたくさんのワンピースファンにはたまらないコンテンツが用意されています。
豪華特典GET
アプリ限定での豪華特典を受け取る事が出来ます。
景品は、もう終了しましたがドレスローザ編の豪華キャラクターアイコンGET等、欲しくなるような景品があります!
期間限定になるのでチェックは怠らずに!
ダイジェストムービー付きのヒストリーが見れる
過去のワンピースの歴史がまとまって紹介されています。
見たいお話しをタップする事で、その○○編のダイジェストムービーと大まかな話を見る事が出来ます。
もう一度見るのは面倒だけど、ざっくり話しを思い出したいなっていう時に振り返ってみると面白いですね!
東京ワンピースタワーのイベント情報が見れる
東京タワーにてワンピースのコーナーがあります。
少し前に東京タワーに行ったのですが、こちらのコーナーは大変な賑わいをみせており、グッズ販売もたくさんの人で混雑していました。
その東京ワンピースタワーのイベント情報をいち早く見れるコーナーもあります。
東京に予定のある方は、イベント日に合わせて家族サービスやデートに利用してみては??
他にも、
- ONE PEACE電子書籍購入ページ
- ONE PEACEのiPhoneきせかえ購入ページ
- ゲームアプリ:ONE PEACEトレジャークルーズページ
- ONE PEACE公式Twitter
- ONE PEACE関連サイトや情報ページ
があり、ワンピース関連ならではのたくさんの楽しむコンテンツがあります。

まとめ
何故ワンピース特化のアプリがあるのか考えた所、すぐ出てきた理由はこれでした。
単行本を持っていない場合1巻から買うのがきつい!
私は一度45巻まで集めてましたが全て売りました。そしてまた買いなおしました。
かなりお金が飛びました。。。
そんな人がたくさんいるからこそのアプリだと思います。
また、ONE PEACEっていつから連載が開始されたと思いますか?
1997年8月4日の少年ジャンプからですよ!!!
もう20年前なんです。
当時連載が始まった時に子供だった方々(私も含め)は、もうすでに大人です。
今の子供には人気こそあれど、1巻から読んでいる子供は少ないのでは?と考えました。
そんな子供たちにもワンピースを1から読んでもらえるような方法を考えた結果が、このようなアプリを産んだのではないでしょうか>