子どもから大人まで幅広い人気を獲得し、学校や職場でも多くの人が使うようになったハンドスピナー。
価格も安く、どこででも使えることから多くの人がハンドスピナーを楽しんでいます。
さらにはスマホアプリも配信されるなど、ハンドスピナーの人気は今なお続いています。
そんなハンドスピナーの人気が続いている中、新たなハンドスピナーとしてひそかに注目されているものがあります。
それが「インフィニティキューブ」と呼ばれるものです。
このインフィニティキューブとはどんなものなのでしょうか?
・インフィニティキューブとは?
インフィニティキューブは小さな8つの立方体が連結して大きなキューブになっているおもちゃです。
そしてこの連結した8つの立方体は自由自在にあらゆる方向から動かすことができます。
キューブ状態からパカパカと開いて直方体に。
直方体の中心から開いて再び直方体に。
両手でも扱えますし、片手でも扱えます。
特に難しい操作はなく、気軽に扱えるため、考え事をしている時やぼーっとしたいときなどにはうってつけのアイテムです。
連結されているにも関わらずどこからでも展開できるため、不思議さもクセになってしまいます。
またおもちゃではありますが、アルミ製でシルバーやマッドなブラックなど、大人らしいデザインになっているため大人向けのおもちゃとなっています。
それゆえに職場など自宅外でも使いやすいというのも大きなポイントです。
このようにハンドスピナー同様、考えることなく簡単に使えながらも、集中してしまうというインフィニティキューブ。
ハンドスピナーに次ぐ暇つぶし、手持無沙汰解消アイテムとなることが期待されています。
また無限キューブとも言われています。
インフィニティキューブが売っている場所は?
このインフィニティキューブは最近注目されはじめましたが、まだ広く知られているものではありません。
というのもインフィニティキューブは2017年の6月まで「Kickstarter」というサービスで資金調達を行っており、資金調達の末に発売されたため、最新のおもちゃなのです。
YouTubeでは取り上げている人がいるものの、テレビなどのメディアでは取り上げられていないため、店舗ではなかなか見かけません。
しかしネット通販であれば取り扱っているお店がたくさんあります。
Amazonなど有名なネット通販であれば取り扱いがあります。
しかし、すでにインフィニティキューブ、無限キューブが売り切れているところもあり、売り切れが進むとしばらく手に入れられなくなる可能性もあります。
そのため確実に手に入れるのであれば今がチャンスです。
価格もそれほど高くなく、1,400円ほどで販売されているので、購入しやすいのではないでしょうか。
今後インフィニティキューブが注目されるようになってくると、様々なメーカーから類似商品が販売され、粗悪品が出回る可能性もあります。
そういった粗悪品を購入してしまわないためにも早めに購入することをおすすめします。
-
-
ハンドスピナー技の種類一覧とやり方コツを解説!おすすめランキング
アメリカから大ブームを巻き起こしているハンドスピナー。 ベアリングのおかげでずっと高速回転します。 これが中毒になるくらい面白く、また考え事をしている時に集中力が増すらしいので仕事中に遊ぶ人が続出して ...
まとめ
最近注目され始めた最新のおもちゃ「インフィニティキューブ」を紹介しました。
手持無沙汰な時や、ストレスが溜まってイライラしてしまう時に、このインフィニティキューブは効果を発揮してくれるでしょう。
またハンドスピナーは回転させるだけなので、操作は簡単ですが、一度回転させるとそれ以降操作することはありません。
しかしこのインフィニティキューブは常に手を動かすことになるので、アイデアを出したい時などには良いのではないでしょうか。
さらに屋外でハンドスピナーを使うことに抵抗があるという方でも、インフィニティキューブであれば見た目はかっこいいデザインのキューブなので、使いやすいかもしれません。
新たなおもちゃとして人気になることが期待されるインフィニティキューブ。
ハンドスピナーもおすすめですが、ぜひこちらもお試しください。
-
-
ハンドスピナーおすすめはどれ?人気ランキング!ベアリング使い方、効果、通販の値段は?
日本製ハンドスピナーのおすすめランキング記事です。ベアリングがしっかりしているので壊れにくいです。ハンドスピナーの使い方と効果も説明しています。