面白いアニメを見つけるのは至難の業。
なんたって日本にはたくさんの名作アニメがありすぎる。
さらに「子供向けではなく、大人が観て面白いおすすめのアニメを探したい!」と思っている方は多いです。
そこで今回はたくさんの人気アニメの中から【絶対にハマる!大人向け!】の作品を50選ランキング形式でご紹介します。
最新のアニメから、古い名作アニメまで私がハマった作品です。
ジャンルは
- バトル系
- 感動系
- ファンタジー系
- オンラインゲーム系
- 日常ほのぼの系
- 青春系
- 熱血系
- 主人公最強系
- スポーツ系
- シリアス系
- ミステリー系
など様々です。
私は子供向けアニメは好きじゃないので大人向けのおすすめアニメとなっています。
ランキングへ行く前にアニチューブみたいに広告が出ない、早送りなどができる「アニメを無料で観る方法」をまずは参考にして下さい。
おすすめアニメを無料で観る方法
このランキングで紹介するおすすめアニメをブルーレイDVDなどを購入せずに、無料で観る方法が二つあります。
アニチューブでアニメを無料で観る
一つ目の無料でアニメを観る方法は「アニチューブ、FC2」などの無料配信掲示板です。
ご存知の方もいると思いますが「おすすめアニメのタイトル+アニチューブ」などで検索するとたくさん無料配信掲示板が検索結果に出てきます
しかし、この無料配信掲示板は違法です。
違法なため、海外のサーバーを経由しています。
その為、よく分からない広告がたくさん出てきたり、字幕でアラビア語みたいな文字が常に出てきて邪魔をしてアニメが見にくいです。
ひどい時は間違って広告を踏んでしまい、スマホやPCがウィルスに感染してしまった事例があります。
違法ですので、いずれはこの海賊版を視聴している人も捕まる日がきます。
なのでアニチューブやFC2でアニメを観る事はおすすめしません。
もう一つの無料で観る方法をおすすめします。
見放題コンテンツでアニメを無料で観る
二つ目の無料でアニメを観る方法は「Fulu、Amazonプライム、U-NEXT」などの見放題コンテンツに登録する方法です。
見放題コンテンツには無料期間が存在します。
この無料期間の間に見たいアニメを見て退会すれば、無料でアニメを観れます。
見放題コンテンツはたくさんありますので、渡り歩けば相当な作品数のアニメが無料で観れます。
見放題コンテンツはもちろん違法ではないので。広告もなく見やすいです。
画質もアニチューブとは比べ物にならないくらい綺麗です。
スマホ、PC、テレビ、タブレットで見れます。早送りや巻き戻しも出来るので見やすいですね。
それでは、おすすめの見放題コンテンツをご紹介します。
※配信期間が終了している場合もあるのでご了承下さい。
Amazonプライム
メイドインアビス、幼女戦記、サクラクエストなどランキング上位のアニメ達が見れます。
アニメ作品数も多く、アニメ一覧の見やすさ、早送り、一時停止、巻き戻し操作が簡単でアニメが見やすいコンテンツとなっています。
Amazonプライムに登録していると、通販の配送日も早くなります。
U-NEXT
ソードアートオンラインオーディナルスケール、黒執事、曇天に笑う、キノの旅などが見れる超有名な見放題コンテンツです。
特に凄いのが、最新アニメ映画「ソードアートオンラインオーディナルスケール」を無料で観れるのはU-NEXTだけではないでしょうか。
アニメ作品数が一番多いコンテンツなのでおすすめです。
hulu
ダンガンロンパ、ヒロアカ、進撃の巨人、最遊記バーストなど多すぎる作品数が売りの見放題コンテンツです。
無料期間が長いのでけっこうアニメが見れます。
TSUTAYA DISCAS
ルパン三世、笑うセールスマン、3月のライオンなど28000作品以上のアニメが無料で観れます。
無料期間の28日以内ならTSUTAYAにあるDVDブルーレイを宅配で無料で届けてもらうサービスもあり、TSUTAYAならではの最高峰のサービスを提供しています。
au公式ビデオパス
亡国のアキト、魔法使いの嫁、幽遊白書、ガンダムユニコーンなど多くの種類のアニメを観れます。
スマホがauの方におすすめの見放題コンテンツです。
大人向けマンガの50選も作ってみました。
こちらも是非ご覧くださいませ。
-
-
【大人向け】超面白いおすすめ漫画ランキング50選!最近の最新作から名作まで!【30代】
極度のマンガ好きの私が、絶対に見た方がいいおすすめ神漫画50タイトルをランキングにして選出しました。 ルールはこちら!!! 作者被りは多少あります(面白いのはちゃんと紹介し ...
大人向けおすすめアニメ50位~31位
50位とはいえ、「どハマり」します。
最新アニメから古い名作までたくさんのアニメの中から厳選しました。
説明で面白さが伝わると思います。大人の方にぜひ観てほしい!
それではランキングを見ていきましょう。
50位 甲鉄城のカバネリ
製鉄および蒸気機関生産の行われる顕金駅では、かつてカバネによって妹を殺された少年・生駒が、独自の対カバネ武器・ツラヌキ筒やカバネウイルスの脳への侵食を止める器具など、カバネに対抗すべく独自に研究を行っていた。ある日、不思議な少女・無名を乗せた駿城の一つ・甲鉄城が、将軍家のある幕府最大の要害・金剛郭に向かう途中立ち寄ってくる。同日、カバネに乗っ取られた別の駿城が突入し、顕金駅は放棄されることとなる。そんな中、生駒はカバネに対抗するも噛まれ、自作の器具を用いてウイルス侵食を止めるも、体はカバネながらも理性と人格を保った存在・カバネリと化する。
甲鉄城のカバネリ ウィキペディア
美麗なアニメーションを誇る「ノイタミナ」が手掛けるゾンビ物のバトル系アニメです。
ストーリーが繊細で伏線がたくさんあります。シリアスな人間関係が一番の見どころ。
第2シーズンが早く見たくなるおすすめアニメです。
主人公がしょっぱなからゾンビにされるのには興奮しました。
【甲鉄城のカバネリ】を観る
49位 Re:ゼロから始める異世界生活
フェルトという名の少女に奪われたという徽章の手がかりが掴めたと思った矢先、2人は暗闇の中で何者かに襲撃され命を落としてしまう。
目を覚ましたスバルは、なぜか召喚された時点に戻っていた。それから何度かの死を繰り返すうち、スバルは自分がこの世界である能力を得たことを知る。その能力は、自身の死により時間を巻き戻して記憶を引き継げる、タイムリープ能力「死に戻り」だったのだ。
その後、紆余曲折を経て、ついに徽章を奪った少女フェルトを追いつめたが、またしてもスバルは、彼女の依頼主の『腸狩り』 エルザ・グランヒルテに惨殺されてしまう、さらなる「死に戻り」を経た後、『剣聖』 ラインハルトの加勢もあってエルザを退け、ようやく最初の死のループから逃れることに成功する。
Re:ゼロから始める異世界生活 ウィキペディア
よくある異世界系バトルものかと思えば、あなどるなかれ。
超ダークファンタジーです。
主人公が人間味あるエグイ考え方を持っているので共感できます。
死にまくる苦しさから逃れたい主人公の葛藤が一番の見どころ。
ヒロインはハーフエルフです。ぐぅかわ。
大人の男性におすすめのアニメです。
【Re:ゼロから始める異世界生活】を観る
48位 化物語シリーズ
暦は秘密を知った日の放課後、ひたぎから秘密をばらさないようにと猟奇的な脅しを受けるが、それにもめげず彼女の秘密に対する協力を申し出る。彼女によると、2年前に1匹の不思議な蟹に出会い、重さを根こそぎ持っていかれたのだと言う。
実は暦もひたぎと同じような奇妙な体験をしており、その時に怪異に詳しい忍野メメという男の力を借りたのだった。暦とひたぎはメメに相談するため、彼の住む学習塾跡の廃墟ビルに向かう。メメによるとひたぎの体重を奪った蟹もやはり怪異であるという。ひたぎはメメの力を借り、自分の体重を奪った怪異と再会するのだが、それには彼女自身が封じたある過去の秘密が関係していたのだった。
化物語 ウィキペディア
化物語から始まり、偽物語、傷物語、終物語とめちゃめちゃ長いアニメです。
時系列もバラバラなので見にくく把握しづらいです。
しかし!「面白すぎる」と不動の人気があります。
ストーリー構成が緻密でどんどんハマるおすすめのアニメです。
間を空けて観ると分からなくなってしまうので一気に観た方がいいですね。
途中途中出てくる、深い意味がある「漢字」が好き。
映画版も面白いのでテレビシリーズと一緒にどうぞ。
【化物語】を観る
47位 凪のあすから
先島光、向井戸まなか、比良平ちさき、伊佐木要ら4人の少年少女は、海の世界の村落・汐鹿生(しおししお)で昔からいつも仲良く暮らしていた。そんな中、汐鹿生の学校が廃校になったため、光たちは陸の世界に上がり、鴛大師(おしおおし)の学校へ通うようになる。鴛大師の少年・木原紡との出会いや、鴛大師で古くから伝わる神事・おふねひきを実現させたい光たちの思い、光の姉のあかりが陸の人間である潮留至と恋仲であったことなど様々なことを経て、光たちは陸と海の人間の間にある溝と真剣に向き合うようになっていく。
そんな思いを抱きながら、陸と海の人間たちの心を1つにして、あかりと至の結婚がおふねひきと一緒に執り行われることとなる。
凪のあすから ウィキペディア
絶対泣けると有名な「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」より泣けます。
「人魚の世界」という考え付かないような世界観が面白いです。
恋愛系でもあり甘酸っぱい三角関係がもどかしく、どハマりします。
よくある「〇年後…」の後がさらに面白くなってきます。
46位 魔法少女まどか☆マギカ
魔法少女まどか☆マギカ ウィキペディア
キャラクター絵と魔法少女というのが好きじゃないと初見で思う方が多いですが、アニメ好きなら絶対にハマります。
「究極のダークファンタジー」と言っても過言ではないほど、暗いくらーい物語です。
しかし、マドマギブームは凄まじく伝説的なアニメです。
主要キャラクターがどんどん死んでいき、最後には主人公だけが残ります。でも時間が戻って…。
ちゃんと終わってないので続編も気になるところ。
マギアという続編みたいなスマホアプリも出ています。
【魔法少女まどか☆マギカ】を観る
45位 ジョーカーゲーム
ジョーカーゲーム ウィキペディア
まさに大人向けのアニメです。
D機関のスパイたちが華麗に仕事をしていく様を1話ずつ完結で構成されています。
寝る前に1話ずつ観ていけるアニメになっています。
スパイのストイックさを真似したくなるおすすめアニメです。
【ジョーカーゲーム】を観る
ジョーカーゲームを試しに無料マンガアプリで見てみる
ピッコマで連載されています。
1話無料で見る事が出来ます。2話以降は待てば¥0です!

44位 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
鉄血のオルフェンズ ウィキペディア
ガンダムシリーズの中でも一番好きな作品。
ヒューマンデブリと言われている子供奴隷達がガンダムでのし上がっていく物語。
泥臭く、人間味溢れたストーリーが大人にはグッときます。
不覚にも泣いてしまったシーンが何度かあります。
【機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ】を観る
43位 昭和元禄落語心中
話は江戸落語界で昭和後期の名人と弟子の出会いに始まり、名人の孤独の形成される過去話となる戦前から戦後に飛び、もどって昭和終わりのバブル前後、明白となった落語衰退時期へとつながり、名人の孤独・孤高な芸風と生き方と落語界の衰退とがより強く関わり合う。
昭和元禄落語心中 ウィキペディア
落語なんてつまらなそう!と思っていましたが、あっというまに最終話まで観てしまいました。
落語は難しいそうですが、アニメで見るとすんなり入ってきます。
そして落語よりこのアニメの緻密なストーリーに時間を忘れてしまいます。
人情味溢れる師匠と弟子の繋がりが、大人の涙腺を刺激します。
私は何度も泣いてしまいました。ホラーとも感動系とも言えるおすすめアニメです。
シーズン2で物語は終了です。
【昭和元禄落語心中】を観る
42位 シュタインズゲート
2010年7月28日、岡部は椎名と共に向かった講義会場で、わずか17歳の天才少女、牧瀬紅莉栖と出会う。ところが、ラジ館の8階奥で、血溜まりの中に倒れている紅莉栖を目撃した岡部は、そのことを橋田へ携帯メールで報告する。その直後、眩暈に襲われた岡部が我に返ると、ラジ館屋上には人工衛星らしきものが墜落しており、周辺は警察によって封鎖されていた。先ほど送信したはずのメールは、なぜか1週間前の日付で受信されており、周囲が話すここ最近の出来事と岡部の記憶の間には、齟齬が起こっていた。
シュタインズゲート ウィキペディア
SFアニメの筆頭頭のアニメです。
タイムマシーンにまつわる話で複雑なストーリーが反響を呼んだ作品でもあります。
もともとはゲームからの作品ですが、圧倒的なストーリーの面白さでアニメまで展開しました。
難しいので子供では分からず、完全な大人向けのアニメと言えます。
主人公の中二病さがついつい笑ってしまいます。
【シュタインズゲート】を観る
41位 とある魔術の禁書目録(インデックス)
とある魔術の禁書目録 ウィキペディア
主人公が最弱で有名なアニメです。
主人公が最弱ながらも最強かもしれない?能力を持っているというバランスがたまらなく好きです。
最初は子供っぽいかな?と思いましたが全然そんな事はなかったです。
なぜかというとインデックスは元々小説で人気が出た作品なので大人向けの要素がたくさんあったのです。
姉妹作品の「とある魔術の超電磁砲(レールガン)」も面白いのでおすすめです。
【とある魔術の禁書目録】を観る
40位 ブラックラグーン
ブラックラグーン ウィキペディア
マフィア、海賊の大人な物語。
レヴィが可愛く、カッコいいので一瞬で虜になります。
子供には刺激が強すぎるので見せない様にしましょう。
日常と違った快感を求める大人たちに圧倒的な人気を誇るアニメです。
【ブラックラグーン】を観る
39位 ギルティクラウン
ギルティクラウン ウィキペディア
これでもかってくらい綺麗なアニメ。
画質が良いテレビで見ると見惚れちゃいます。
ストーリーも繊細で綺麗な感じがします。
異能バトル系ですが、子供っぽさはなく大人におすすめのアニメです。
最後には感動が待っています。
38位 PSYCHO-PASS サイコパス
サイコパス ウィキペディア
犯罪係数という危ない数値を持つ犯人達を追い詰めていくサスペンス刑事アニメ。
刑事小説のような伏線がいくつもあります。
犯罪係数は刑事たちも持っているという面白すぎる展開で目が離せなくなる作品です。
サスペンス刑事ものが好きな大人にはたまらないアニメです。
【サイコパス】を観る
37位 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX
攻殻機動隊 ウィキペディア
洋画「マトリックス」の元となった伝説的なアニメ。
脳を機械化する電脳という世界観を作った作者は天才です。
刑事サスペンスものですが、SFチックな部分もあります。
話が難しいので集中して観るといいですね。
子供では理解できないので間違いなく大人のアニメです。
【攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX】を観る
36位 MONSTERモンスター
そんなある日、西ドイツ(当時)・デュッセルドルフのアイスラー記念病院に、頭部を銃で撃たれた重傷の少年ヨハンが搬送されてくる。Dr.テンマは、院長の命令を無視してオペを執刀し、ヨハンの命を救う。しかし、院内の政治力学によって、テンマの順風な状況は一変し、出世コースから転落する。そんな中、院長、外科部長らの殺害事件が発生。同時に、入院中だったヨハンと彼の双子の妹が失踪する。
1995年、外科部長となり職務に励んでいたテンマの前に、美しい青年に成長したヨハンが現れる。テンマの患者ユンケルスを目の前で何の躊躇もなく射殺し、過去の殺人を告白するヨハン。殺人鬼を蘇らせてしまったと自らの責任を感じたテンマは、怪物ヨハンを射殺するために、ヨハンの双子の妹アンナに再会することを企てる。殺人犯の濡れ衣を着せられ、キレ者のルンゲ警部に目をつけられたテンマは、ドイツ国内を逃亡しながらヨハンを追跡する。
モンスター ウィキペディア
20世紀少年で有名な浦沢直樹が手掛ける、逃亡劇サスペンスです!
アニメでこんなにもドラマみたいな興奮を味わえるとは思いませんでした。
ヨハンという怪物を生み出してしまった主人公の葛藤が一番の見どころです。
ラストも衝撃的で大好きです。
【MONSTER】を観る
35位 鬼平犯科帳アニメ
鬼平 ウィキペディア
時代劇は好きではなかったのですが、最新アニメで観るとめちゃくちゃ面白かったです。
鬼平という鬼神の如く強い長官のかっこいい生き様に感心しながら最終話まであっというまに観てしまいました。
こういう大人の男になりたいです。
【鬼平犯科帳アニメ】を観る
34位 舟を編む
入社当初は第一営業部に配属されるが、皮肉が通じず他人の言うことを額面通りに受け取るなど、対人コミュニケーション能力の低さから厄介者扱いを受けていた。しかし言語学専攻のキャリアと言語感覚の鋭敏さを荒木に認められて辞書編集部にヘッドハンティングされ、辞書作りに没頭していく。
舟を編む ウィキペディア
辞書作りという未知の領域を題材にしたアニメ。
一見地味だが、辞書は売り上げにならないと言う逆風に立ち向かう姿は大人でも泣ける。
コミュ障の主人公が頑張る姿を応援したくなります。
【舟を編む】を観る
33位 精霊の守り人
精霊の守り人 ウィキペディア
中年の女主人公という面白い設定のアニメ。
槍使いや呪術師などが出てくるファンタジーアニメ。
小説が長いのですが、アニメはまだ短いです。第2シーズンが楽しみ。
【精霊の守り人】を観る
32位 ガールズ&パンツァー
ガールズ&パンツァー ウィキペディア
美少女と戦車?つまんなそうと思っていたがけっこう合う。
戦車の知識を一から教えてくれるので分かりやすく、スポ魂が感動するアニメ。
控えめな主人公が実は最強という設定も好き。
【ガールズ&パンツァー】を観る
31位 翠星のガルガンティア
半年後、レドが目を覚ますと、そこは氷河期の到来によって滅んだはずの地球だった。海水面上昇によって人類は海上生活を営んでおり、チェインバーを海底から引き揚げたのは巨大船団「ガルガンティア」のサルベージ屋ベローズだった。レドは配達人の少女エイミーを人質にとってガルガンティアの乗員たちとにらみ合う。
翠星のガルガンティア ウィキペディア
ロボットアニメらしくない設定がいい。
記憶喪失の主人公が海の上でしか生活できない人たちと暮らす設定はファンタジー好きの大人にはたまらない。
大人向けおすすめアニメ30位~21位
50位~31位までをご紹介しました。
ランキングは低いですが、どれも大人だったら絶対にハマってしまうアニメ達です。
では30位から次どんどんいってみよー!
30位 Air
ヒロインの命を延ばすために主人公がとった行動とは…。
Air ウィキペディア
KEYの感動系アニメの一つです。
クラナドが有名ですがAirもなかなか泣けます。
何千年も前の宿命を背負った主人公の葛藤は共感できます。
音楽も綺麗で壮大なストーリーのアニメです。
【Air】を観る
29位 クラナド
クラナド ウィキペディア
感動系アニメの頂点を極めるKEYアニメです。
これを観て泣かなかった人はいないのではないのでしょうか。
アフターストーリーのヒロインが子供を産んだ後からが一番面白いです。
だんごだんご。
【CLANNAD】を観る
28位 マクロスF
マクロスF ウィキペディア
ありえないくらいの三角関係。
ここまでドロドロのアニメはないってくらい泥沼。そこが面白い。
主題歌がCDの売り上げを伸ばしてるくらい良いです。
マクロスFは映画もいくつか出ています。
【マクロスフロンティア】の劇場版はこちら
27位 とある科学の超電磁砲
とある科学の超電磁砲 ウィキペディア
インデックスの外伝です。
ヒロインだった御坂美琴を主人公に描いています。
絵のタッチが好きでどのキャラクターも可愛いのが萌えまする。
本作のインデックスとも物語が繋がっているので両方観るのがおすすめです。
26位 地獄少女
怨みを持った者が「地獄通信」に書き込んだ直後、依頼者の前にセーラー服を着た長い黒髪に赤い瞳をした地獄少女・閻魔あいが現れる。あいは依頼主に契約の証である藁人形を渡し、「人形の首にかかる赤い糸を解けば、契約は成立し、憎い相手は地獄へ流される」という。ただし、「その代償として自分自身も、死後は地獄で永遠に苦しむことになる」と告げるのであった。
依頼者は、その糸を解いて怨みを晴らすのか、それとも思い直して踏み留まるのか、葛藤の中で決断を迫られる。契約が執行される際には、閻魔あいに付き従う「三藁」の一目連、骨女、輪入道らが現世での罰を与え、最後に地獄少女により「地獄流し」が行われる。
地獄少女 ウィキペディア
ホラーアニメなんだけど必殺シリーズを意識した異色のアニメ。
短編ストーリーが多いですが、途中から主人公の過去を暴いていくみたいなところが好き。
怖いのが合う夏に観たい人気アニメです。
【地獄少女】を観る
25位 BTOOOM!
ある日竜太は、南海の孤島のジャングルで目を覚ます。そこにいる理由も分からぬまま、竜太は同じく島へ連れ去られて来た人々との、効果の異なる8種類の爆弾「BIM」を駆使した、リアル版「BTOOOM!」による殺し合いを強いられることになる。各プレイヤーの左手に移植された「8つのICチップ」を奪うことでゲームクリアを目指すルールにより、32人のプレイヤーのうち最大4人しか生還できない熾烈なゲームであった。
BTOOOM! ウィキペディア
バトルロワイアルの様なサバイバルアニメですが、リアルに描かれていてけっこうグロイですw
どうやって相手のチップを入手するか考えさせられる場面が多いので集中して観れる大人向けのアニメですね。
BTOOOM!を試しに無料マンガアプリで見てみる
マンガZEROで連載されています。
1~3話まで無料でそれからはチケットが必要。(チケット無料配布あり)
全部で10話分ですので、1日で読み終わる可能性もありますね。

24位 鋼の錬金術師
鋼の錬金術師 ウィキペディア
死んだ母を生き返らせる為に錬金術を学ぶ兄弟。というしょっぱなから面白そうなあらすじに惹かれて全話見ました。
中だるみもなく、次へから次へ見ていきたくなる良いテンポで進んでいく物語が魅力的です。
この作者の荒川弘アニメは絵が綺麗でめちゃめちゃ面白いです。
アルスラーン戦記もいいですよ。
【鋼の錬金術師】を観る
鋼の錬金術師を試しに無料マンガアプリで見てみる
マンガUP!で連載されています。
第4話(9回分)無料で見る事が出来ます。
割と長いマンガですので、アプリで全部見るのはおすすめしません。
23位 アルスラーン戦記
14歳になったアルスラーンは、侵攻してきたルシタニアとの戦争で初陣に臨む。しかし無敗を誇っていたパルス軍は、不可解な霧の発生やパルス万騎長カーラーンの裏切りに遭って総崩れし、多くの万騎長が戦死(第一次アトロパテネ会戦)。九死に一生を得たアルスラーンは最強の武将ダリューンと共に落ち延び、政戦両略に長ける知略家ナルサスとその侍童エラムを仲間に加える。
一方で、無敗のパルス軍を破り勢いに乗るルシタニア軍により、パルス王都エクバターナも陥落。無能なルシタニア王イノケンティス七世がパルス王妃タハミーネを見染め、自らの妃にしようとする。そんな中、カーラーンは軍を率いてアルスラーン討伐に乗り出す。だがアルスラーンたちは、ナルサスの計略に加えてミスラ神殿の女神官ファランギースと流浪楽士ギーヴの加勢もあり、たった6人で1000の軍勢を崩壊させカーラーンを討ち取ることに成功する。
その頃、ルシタニア軍の捕虜となり果てのない拷問を受ける国王アンドラゴラス三世の前に、ルシタニア軍に協力していた銀仮面の男が姿を現す。カーラーンの主である銀仮面の男は、自身こそがアンドラゴラス王により暗殺された先王の嫡子ヒルメスであり、パルス王国の正統継承者であると叫ぶのだった。
アルスラーン戦記 ウィキペディア
鋼の錬金術師の作者、荒川弘の新作です。
アルスラーン戦記は元々面白いストーリーの小説ですが、荒川弘が手を加えた事によってさらに中毒的な面白さを漂わせる作品になりました。
【アルスラーン戦記】を観る
アルスラーン戦記を試しに無料マンガアプリで見てみる
マガジンポケットで連載されています。
始めの1話と、決まった○話の合計2話分無料で見る事が出来ます。

22位 ガンダム00ダブルオー
この騒動にメディアが沸き立つ中、世界に向けて1つの声明が発表される。4機のMS「ガンダム」を所有する私設武装組織「ソレスタルビーイング(以下“CB”)」は、戦争・内乱など世界中のあらゆる武力紛争に同じ武力をもって介入し、戦争根絶を目指す集団であるという。それは「平和のための武力行使」という矛盾を抱える行為であった。
ガンダム00 ウィキペディア
ガンダムシリーズでは鉄血のオルフェンズより、唯一好きな作品です。
戦争根絶をテーマにしたガンダムは考えさせられますね。
主人公の名前が刹那という名前なのが素敵。
【機動戦士ガンダム00】を観る
21位 Darker Than BLACK-ダーカーザンブラック 黒の契約者
主人公・黒(ヘイ)もまたそうした契約者の一人である。彼はある“組織”に所属しており、他の諜報機関などからは「BK-201」または「黒の死神」と呼ばれている。そして、同じ“組織”のメンバーである銀(イン)・猫(マオ)・黄(ホァン)と共に、ゲートに関連する情報を集め“組織”の任務を実行している。
ダーカーザンブラック ウィキペディア
題名の通りのダークファンタジーアニメ。
とにかく陰湿ですが、その中で唯一の紅一点のヒロインが可愛すぎる。
ストーリーも見た目通り、大人向けでおすすめです。
【ダーカーザンブラック】を観る
大人向けおすすめアニメ20位~11位
大人向けのアニメは少ないと思いきや、けっこうな数がありますね。
ここからはかなり本気でおススメするアニメです。
もし観たことある作品があったら、同じ作者の作品を観ても面白いですよ。
20位 龍の歯医者
龍の歯医者 ウィキペディア
龍の歯医者。なかなかない題名ですね。そそられます。
題名負けしないくらいの内容になっています。龍の歯ってこんなに大事なんだ。
珍しい上下の2部構成で見やすいです。
【龍の歯医者】を観る
19位 僕だけがいない街
ある日、ピザの配達中に交通事故をめぐるリバイバルを経験した悟は、事故の被害は減らせたが自身は負傷し、二日間入院することになる。これを機会に、ピザ屋で一緒にアルバイトをしていて、見舞いに来てくれた愛梨と親しくなり、また事故の知らせを受けて上京した母親・佐知子とアパートで暮らし始めることになる。
僕だけがいない街 ウィキペディア
母親が殺され、それを阻止するためにリバイバルを繰り返す。
実写化もした大人気アニメです。非情な物語なので大人向けです。
18位 寄生獣 セイの格率
寄生獣 ウィキペディア
手に宿った寄生獣と勝てなそうな強い他の寄生獣を滅していくバトルSFアニメ。
手に宿った寄生獣は味方かと思いきや?
こちらも実写化されてるほど作り込んだストーリーが大人を魅了します。
【寄生獣 セイの格率】を観る
17位 蟲師
緑豊かな山の中、1人暮らす少年は描いたモノに命を宿す「神の筆(かみのひだりて)」を持つという。噂を聞いた蟲師ギンコは調査のため、少年のもとを訪れるが……。
蟲師 ウィキペディア
自然の多いアニメ。ナウシカを思い出す幻想的な自然と幻虫達を観ていると癒されます。
心がほっこりする繊細で綺麗なストーリーです。
【蟲師 続章】を観る
16位 この素晴らしい世界に祝福を!
この素晴らしい世界に祝福を! ウィキペディア
これほど主人公がカスなアニメは見たことがありませんw
ヒロインも駄女神なのが面白い。ここまで笑ったアニメは久しぶりです。
WEB小説は完結してますが、アニメはまだまだ始まったばかりです。
【この素晴らしい世界に祝福を!】を観る
15位 逆境無頼カイジ
逆境無頼カイジ ウィキペディア
鼻デカっとくせのあるキャラクターの絵だが、そんなのは気にならない位やっぱりカイジ面白い。
リアルな人の闇を魅せてくれる刺激が欲しい大人向けのアニメです。
【逆境無頼カイジ】を観る
賭博黙示録 カイジを試しに無料マンガアプリで見てみる
マンガBANG!で連載されています。
1~3話まで無料対象です。
全巻無料対象
※1日に無料で読める話数には上限があります
14位 幼女戦記
幼女戦記 ウィキペディア
サラリーマンのおっさんが死んで幼女に転生させられ、戦争の真っただ中に落ちるという破天荒なストーリー。
幼女なのに前線へ送られ、転生させた神にキレまくる様が面白い。
幼女はあまり関係ないので別に嫌いでもハマると思います。
ロシア風な背景が好きです。
【幼女戦記】を観る
13位 バジリスク~甲賀忍法帖
四百年の永きにわたる甲賀と伊賀の宿怨を断ち切り、共に生きることを誓い合う甲賀の弦之介と伊賀の朧。
しかし、愛し合う二人は、殺し合う運命にあった……
バジリスク公式ページより
忍者もののバトルアニメです。忍者同士の術が飛び交うシーンは白熱します。
主人公とヒロインが敵同士というなんとも面白い設定です。
スロットでめちゃめちゃ人気ですね。
この作者のキャラクターの絵は賛否が分かれますが私は好きです。
シリーズ2も公開中です。ランキングはどうなるのか気になるところ。
シリーズ2は無料で観れます!
【バジリスク ~桜花忍法帖~】を観る
12位 クレイモア
クレイモア ウィキペディア
半妖の女騎士たちが繰り広げるグロくてダークなストーリーがアニメ大好きな大人達を引き込みます。
けっこうグロイので観るときはご注意を…。
クレイモアを試しに無料マンガアプリで見てみる
少年ジャンプ+で連載されています。
無料で見る事が出来ます。

11位 神撃のバハムート GENESIS
神撃のバハムート公式サイトより
スマホアプリで有名なサイゲームスが手掛けるアニメです。
神撃のバハムートはゲームで有名でしたがアニメも面白いと話題です。
ストーリーがよく作り込まれており、第2シーズンに深く繋がります。
【神撃のバハムート GENESIS】を観る
進撃のバハムートを試しに無料マンガアプリで見てみる
サイコミで連載されています。
新劇のバハムートやグランブルーファンタジー等ゲームアプリをアニメ・マンガ化したものがサイコミには多いです。

大人向けおすすめアニメ10位~1位
いよいよ10位~1位の大人向けアニメの発表です。
ここからは最新アニメの方が多い気がします。
なぜかというと、やはりアニメはどんどん進化しているので最新アニメの方が面白いと思ってしまうからです。
映像美、音楽、ストーリー構成が別格です。
10位 神撃のバハムート virgin soulバージンソウル
神撃のバハムートvirgin soul公式サイトより
神撃のバハムートジェネシスの第2シーズンです。
主人公も変わり、何年後かの世界ですが密接に第1シーズンと関わり合いがあります。
スマホアプリからとは思えないような物語構成に圧倒されます。
【神撃のバハムート VIRGIN SOUL】を観る
9位 フェイト ゼロ
1990年代のある年の秋、四度目の聖杯戦争が始まる。主人公・衛宮切嗣は、名家アインツベルンの委嘱を受け、セイバーのサーヴァントを召喚し、妻のアイリスフィール・フォン・アインツベルン、従者の久宇舞弥とともに聖杯戦争に身を投じる。切嗣は聖杯の万能の力によって世界平和を実現するため、非情に徹する覚悟で臨む。切嗣のほかには、魔術の総本山である英国から2人の魔術師ケイネス・エルメロイ・アーチボルトとウェイバー・ベルベットがそれぞれランサーとライダーを、冬木からは遠坂時臣とその弟子・言峰綺礼がそれぞれアーチャーとアサシンを、間桐雁夜がバーサーカーを召喚して参戦する。最後のサーヴァントであるキャスターは連続殺人犯の雨生龍之介によって偶然に召喚される。
フェイトゼロ ウィキペディア
フェイトシリーズはアニメ界の中でも「キャラデザイン、アクションの動き、音楽、ストーリー構成」が最高峰の作品です。
そのレベルの高さは見れば一発で分かります。
シリーズはまだ続いていますのでこれからの展開に楽しみなアニメです。
【Fate/Zero】を観る
8位 Fate stay night
遠坂凛は、前回の聖杯戦争で命を落とした父の遺志を継ぎ、聖杯戦争に挑もうとしていた。凛はサーヴァントの召喚を万全の状態で行おうとしたものの、家の時計がずれていた事を忘れていたために、サーヴァントは別の部屋に召喚されてしまい、その部屋へ駆け付けるとそこには瓦礫(がれき)の上にふんぞり返る男がいた。
フェイトステイナイト ウィキペディア
フェイトゼロの次に見た方が良いシリーズです。
相変わらずのレベルの高さでのめり込みます。
サーバントを召喚して聖杯戦争するという設定を考えた作者は天才だ。
【Fate/stay night】を観る
7位 Fate/Apocrypha
それを討伐すべく派遣された魔術協会の部隊はユグドミレニアのサーヴァントに壊滅させられてしまうが、最後の生き残りが、大聖杯の予備システムの起動に成功。これにより本来の7騎に加えて更に7騎、計14騎ものサーヴァントを召喚することが可能になった。ユグドミレニアの7騎のサーヴァントに対抗すべく、魔術協会側の魔術師もまたサーヴァントを召喚する。
こうして、大聖杯を奪ったユグドミレニア家の魔術師達である「黒」の陣営と、ユグドミレニア家の討伐のために魔術協会に雇われた魔術師の集まりである「赤」の陣営、二つの勢力によって舞台となる街・トゥリファスにて7対7の「聖杯大戦」が開始された。
Fate/Apocrypha ウィキペディア
フェイトの最新作アポロクリファです。
元々レベルの高かったアニメがさらにバージョンアップして帰ってきました。
セイバーのカッコいい鎧バージョンが私的には一番好きです。
6位 メイドインアビス
ヒロインのリコは孤児院で暮らす探窟家見習い。アビスへの憧れが人一倍強い彼女は、母のような偉大な探窟家になることを夢見ていた。ある日の探窟で、リコは謎の存在に生命の危機を救われる。その何者かが放った熱線の跡を辿ると、そこには少年そっくりのロボットが倒れていた。
メイドインアビス ウィキペディア
ストーリーが面白すぎる。
ファンタジーアニメだったら一番好きです。
あらすじを観るだけでワクワクするアニメです。
絵は子供っぽいですが、全然気にならない位のストーリーです。
【メイドインアビス】を観る
5位 夏目友人帳
夏目友人帳 ウィキペディア
少女漫画から来た作品で悲しい妖怪たちの物語です。
繊細で泣けるストーリーですが、怖すぎる場面もあります。
シーズン6まで出てるロングセラーなアニメです。
心が荒んだ大人が見ると心が洗われます。
夏目友人帳を試しに無料対象マンガアプリで見てみる
マンガBANG!で連載されています。
全巻無料対象
※1日に無料で読める話数には上限があります
4位 異世界食堂
異世界食堂 ウィキペディア
食堂に出てくる料理がおいしそうすぎる。
お腹が減ってくるアニメです。
ストーリーは異世界と現実のギャップに驚く場面が多い、若干日常系アニメです。
なぜここまで美味しそうに描けるのか…不思議。
3位 魔法陣グルグル2017
このジミナ村では旅立つときに魔法オババのもとに寄らなければいけないという決まりがある。その決まりに則り、ニケはオババの家に寄ることになった。そこでミグミグ族という種族だけが使える「グルグル」という魔法を使う魔法使い、ククリと出会い、一緒に旅立つように命ぜられる。そして国王に勇者として認められたニケは、世界征服をねらう魔王ギリ打倒の旅にククリと共に出る。
魔法陣グルグル ウィキペディア
昔に人気だった魔法陣グルグルがリメイクして高画質で帰ってきた。
懐かしいストーリーにワクワクします。
原作とは少し違う所もあるのでそこが楽しみのひとつです。
名作アニメのリメイクは嬉しいですね。
【魔法陣グルグル2017】を観る
2位 コードギアス
日本侵攻から7年後、ブリタニアに恨みを持つブリタニア人少年、主人公ルルーシュ・ランペルージは謎の少女C.C.(シーツー)から、他人に自分の命令を強制出来る、絶対遵守の力「ギアス」を与えられることになる。ルルーシュは仮面で素顔を隠して「ゼロ」と名乗り、自称正義の味方「黒の騎士団」を結成し日本の独立のため、ブリタニア帝国に対して戦いを挑む。黒の騎士団は、ルルーシュの知略とギアスの力、日本の反帝国ゲリラやその支援者たちの協力を得て、次第にその勢力を拡大させていく。
コードギアス ウィキペディア
アニメランキングを総なめするほどの人気を誇った伝説的なアニメ。
ロボットアニメらしくない緻密なストーリーで観る者を虜にしてくる。
ラストの大どんでん返しは泣かなかった人はいないのではないかと思う。
【コードギアス 反逆のルルーシュ】を観る
1位 めぞん一刻
めぞん一刻 ウィキペディア
50アニメの中から一位になったのはめぞん一刻です。
恋愛アニメの金字塔として世の男性を熱くしてきた。
主人公のもどかしいヘタレさに共感してきた方は数知れず。
笑いもあり、涙もありのこのアニメが一位です。
【めぞん一刻 デジタルリマスター版】を観る
以上が大人向けおすすめアニメランキングでした。
日本には人気のアニメ作品が多数存在していますので、面白いアニメを厳選して順に見るコツが必要です。
じゃないと膨大な時間がかかりますからね。
- 大人向けマンガ50選はこちら!
-
-
【大人向け】超面白いおすすめ漫画ランキング50選!最近の最新作から名作まで!【30代】
極度のマンガ好きの私が、絶対に見た方がいいおすすめ神漫画50タイトルをランキングにして選出しました。 ルールはこちら!!! 作者被りは多少あります(面白いのはちゃんと紹介し ...
- 無料アプリでマンガを見る(ジャンル別)!
-
-
おすすめマンガアプリジャンル別まとめ!無料漫画が読み放題!恋愛・感動・バトル系等!
無料マンガアプリの漫画をジャンル別にして紹介しています。どれを見たらいいのか迷ったらこちらを見れば、見たいマンガが見つかるかも!?
追記!2018年最新おすすめアニメ3選
以上が大人向けおすすめ人気アニメランキング50選でした。
さらに、追記として2018年最新アニメのおすすめ外伝も作りましたので参考にして下さい。
バナナフィッシュ アニメ
昔の名作マンガバナナフィッシュがアニメになって帰ってきました。
今のおじさん世代に絶大なる人気を誇るバナナフィッシュ。
物語はマフィアの飼い犬「アッシュ」と普通の日本人「エイジ」という一見関係なさそうな二人が壮絶な世界に飛び込んでいくというストーリー。
マンガでは味わえなかった迫力感がすごいらしいです。
ソードアートオンライン第3期アリシゼーション
ついに不動の人気アニメ「ソードアートオンライン」の第三期の放映が始まります。
劇場版でちょくちょく進んでいましたが、ソードアートオンラインは元々小説でストーリーはまだまだ続きます。
ランキング上位に食い込んでくることは間違いないでしょう。
ゴブリンスレイヤー
「このラノベがすごい!2017」大賞作のゴブリンスレイヤーがアニメ化しました。
ストーリーはダークファンタジーで大人向けおすすめアニメとなっています。
めちゃくちゃ面白いと評判のアニメなので2018年の人気ランキング1位はこのアニメじゃないかと予想しています。