2017年10月19日(木)にシリーズ最新作、「いただきストリート ドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー 30th ANNIVERSARY」が発売しますね!
ドラクエとFFのコラボは3作品ですが、魅力あふれるキャラクターが追加されます!
最初にドラクエとFFがコラボしたのは2004年12月22日。
あれからもう13年も経つんですねー。
それからWiiではマリオとコラボしたりと、ファンもたくさんのボードゲーム、いたストシリーズが最高の映像・クオリディとなって販売されます!
ここでは、「いただきストリート ドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー 30th ANNIVERSARY」のPS4・Vita版の早期購入特典や最安値、最新作のいたストの詳細を調べてみました!
いただきストリートとは?
まずはティザームービーをご覧くださいませ。
- タイトルムービー ドラゴンクエスト「序曲」篇
- タイトル映像 ファイナルファンタジー「メインテーマ」篇
たくさんのドラクエ・FFのキャラクターが参戦します!
それだけでも魅力なのに、そのいたストというゲームはどのようなゲームかわからない方もいると思います。
いただきストリートのルール
いたストは1991年3月21日にファミコン版で発売されたゲームです。
初代いたストのみ制作会社が違いますが、歴史のあるボードゲームです。
一言でこのゲームを説明すると、お金・資産を競うゲームです。
プレイヤーはサイコロ・ダイスを振って出たマスの指示に従い物件を買ったり賞金をもらったりします。
資産と聞くと難しそうな気になりそうですが、実際誰でも出来る簡単なゲームです!
他にもチャンスカードをもらえるマスや、ミニゲームを楽しめるカードがあったりと飽きないです!
株の運用・売買が勝負の分かれ目!
また、このゲームの一番肝となるのが株の運用・売買です。
自分が他のプレイヤーのお店のある株を買っていた場合、そのプレイヤーがお店を大きくした時に株価が上昇し、自分の持っている株も価値が上がるので資産が増えるという仕組みです。
これをいただきストリート用語で「相乗り」といいます!
この戦略を駆使して、自分の資産を増やすという頭の使ったテクニックもあるので、単純なゲームという分けでもありません。
しかし慣れれば誰にでも出来ますので、初めてやる人でもすんなりプレイ出来ると思います。
詳しいルールは、ホイミスライムのホミロンが言葉つきで解説している動画がありますので見てみて下さい!かわいい!
※PS2版では相乗りされる事を嫌うコンピューターがいました。
ドラクエ1の竜王・FF7のセフィロスです。
相乗りをしていると、自分が持っている株をわざと株価が下がる量に指定して売って資産を下げてきます。
こいつらのせいで苦労した人がどのくらいいたでしょうか。。。
初めてやる人は、まずはコンピューターで慣れるといいでしょう。
色んなタイプがいますので、どのような戦法があるかを覚えれるいい機会にもなります。
今回のいたストはオンラインで勝負!
今までのいただきストリートは、家で集まってやるくらいしか勝負できる方法がありませんでした(ポータブルは除く)。
4人でやりたいのに4人時間を合わせてプレイするって難しかったですよね。
どのゲームにも言えますが、中々ゲームの為に集まる機会というのも私はありませんでした。
しかし、今では他のソフトはもちろんオンラインで遊べるゲームが主流です。
今回のいただきストリートもオンラインで出来るのが魅力の一つです。
長時間勝負を何日もかけて時間を合わせてやるもよし、短い勝負でジュースをかけて競い合うのもよし!
私の友達はお金を賭けるといってますからねw
わざわざ出かけずにいたストのようなボードゲームを4人で出来るという環境が素晴らしいなと思います。
もし2人しかいない場合でも、コンピューターを2キャラ選ぶことも可能ですので安心です!
いただきストリートPS4・Vita版をオンラインショップで予約しよう!
さて本題になりますが、通販ショップでいたストを購入するとどのくらいになるのかを調査致しました。
PS4版、PSVita版それぞれの価格・値段を比べてみましょう。
Amazon(アマゾン)
Amazonから見ていきましょう。
PS4…6,881円(税込・送料無料)
PSVita…5,272円(税込・送料無料)
楽天市場
続いて楽天市場。
PS4…7,070円(税込・送料無料)
PSVita…5,420円(税込・送料無料)
Yahoo!ショッピング
最後にいつも安い商品を探せるYahoo!ショッピングです。
PS4…7,070円(税込・送料無料)
PSVita…5,420円(税込・送料無料)
という価格で予約販売されています。
楽天とYahoo!ショッピングは全く変わらない値段でした。
いたストを予約!最安値は?
「いただきストリート ドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー 30th ANNIVERSARY」の最安値は、
PS4・PSvita版両方ともAmazonでした。
ただ、早期予約購入特典の文字を一切見つけられなかったので、ソフトのみかもしれません。
安心してほしい方は楽天・
Yahoo!ショッピングで買った方がいいと思います。
詳細が明らかになったらまた再度お伝えいたします。
予約・早期購入特典は?
楽天・Yahoo!ショッピングしか「早期封入特典」の文章を見る事が出来ませんでしたが、詳細をお伝え致します。
- いただきコイン200枚
- 「豪華マップセット(結晶の塔、スラバッカ島、海底都市、貝がら島)」のマップ
が先行入手できるプロダクトコードが封入されます。
いただきコインはゲーム内のキャラクターやマップと交換できる、いたスト内のお金のようなものです。
出来れば色んな所で色んなキャラクターを使って遊びたいという人がほとんどだと思いますので、是非早期予約特典付きをおすすめします!
公式ガイドブックも同時に発売!
※2017年9月30日:画像の詳細が明らかになりましたので貼り直してます!
詳しい内容までは出ていませんが、2017年10月19日に、いたストの公式ガイドブックも同時発売します。
- キャラクター一覧
- マップデータとアドバイス
- チャンスカード一覧
- ドラクエ・FFの名シーン
- キャラクターの特徴やセリフ
等、攻略にも役に立つし普通に見ていて面白い内容も入っています。
公式ガイドブックに早期予約特典も!?
実はこの公式ガイドブックにも予約特典が付いております。
※楽天参照です。
- 「ラダトーム城」と「旧古代図書館」のマップ
- 「いただきコイン100枚」
の特典プロダクトコードが入っております。
ラダトーム城…ドラクエ1/古代図書館…FF5
これは高まりますね!!
いただきストリートPS4・Vita版のキャラクター紹介!
今回から更に9キャラクター新登場します!
ドラクエからは4キャラ、FFからは5キャラの参戦です!
ドラゴンクエストシリーズ登場キャラクター
- アリーナ…ドラクエ4
- クリフト…ドラクエ4
- フローラ…ドラクエ5
- ビアンカ…ドラクエ5
- テリー…ドラクエ6new!!
- ハッサン…ドラクエ6
- マリベル…ドラクエ7
- ククール…ドラクエ8
- ゼシカ…ドラクエ8
- リッカ…ドラクエ9new!!
- アンルシア…ドラクエ10new!!
- ネルゲル…ドラクエ10new!!
テリー
ドラクエ6に出てくるさすらいの剣士で、とても人気の高い一匹狼クールキャラ。
メインに使用する女性が多そう!
リッカ
「リッカの宿屋」のフロントで働く、すれ違い通信の嗅ぎとなるドラクエ9の重要人物キャラ。
しっかりもので気配り上手な彼女に、男性からの「かわいい」という声が多いですね。
アンルシア
ドラクエ10のバージョン2「眠れる勇者と導きの盟友」のメインキャラクター。
10をやっていない人には、大きくはないですが多少のネタバレになりそうですね。
バージョン3のアンルシアの方が人気が高いのは否めませんが、10ユーザーは「おっ!」と思ったのでは?
ドラクエ10はPS4でもニンテンドースイッチでも新しく出来るハードが増えました。
これを機にやってみて下さい!フレンドになりましょう!
-
-
ドラクエ10がニンテンドースイッチ・PS4で!利用券の価格・金額やキャラクター数は?
今もなお人気のあるドラクエ初のオンラインRPGゲームドラゴンクエスト10(DQⅩ)。 今までwii、wiiU、windowsで遊べたドラクエ10がついに、PS4とニンテンド ...
ネルゲル
まさかのネルゲル参戦!
ドラクエ10バージョン1「目覚めし五つの種族」のラスボスです。
めちゃくちゃイケメンの為、女性人気が高いです。変身後はかっこ悪いのでガッカリでしょうがw
個人的にはドラクエ11のマルティナを使いたかったです。
もうドラクエ11が出てから2ヵ月経ちますし・・・。
私の一番好きなキャラクターがマルティナになりましたのでね。
-
-
ドラゴンクエスト11の予約特典は?3DS・PS4・スイッチ毎に最安値・発売日をまとめ!詳細も説明!
ドラゴンクエスト11~過ぎ去りし時を求めて~の発売日が決定しました! ドラクエが大好きな方は本当に待ちに待ったのでは?? 今回のドラゴンクエスト11はオフライ ...
FFシリーズ登場キャラクター
- ゴルベーザ…FF4new!!
- ギルガメッシュ…FF5new!!
- ケフカ…FF6new!!
- クラウド…FF7
- セフィロス…FF7
- スコール…FF8
- ジタン…FF9
- ティーダ…FF10
- ユウナ…FF10
- バルフレア…FF12
- ライトニング…FF13
- ミンフィリア…FF14new!!
- ノクティス…FF15new!!
ゴルベーザ
FF4の中ボスです。
相当悪いやつかと思いきや…実は…○○だった!パターンのキャラクター。
フースーヤのWメテオをする呼びかけに対しての「いいですとも!」の返事は超有名なセリフ。
ギルガメッシュ
FF5の中ボスです。
ガラフの世界に行った時に最初に登場するボスモンスター。キャラだけでの人気は敵の中では一番だと思います。最後熱すぎるし。
ギルガメッシュ戦の曲ともいえる「ビッグブリッヂの死闘」はまさにFFユーザーを魅了しました。未だに人気が高いですね!
ケフカ
FF6のラスボス。典型的な悪いやつです。
味方のガストラ皇帝やレオ将軍さえも裏切りまくり、三闘神の力を吸収して強大な力を手に入れ破壊しまくった暴君。
このキャラも悪いやつなのに人気が高いですwひょうきんですしね。
間もなくニンテンドークラシックミニ スーパーファミコンが発売されます。
内蔵ソフトの中にFF6があります!
-
-
【FF6-ファイナルファンタジー6】スーファミミニ説明・攻略・裏技!
なんとミニスーファミにFF6が収録決定!ちなみにFFの名前の由来って何かわかります?
やったことがない人もわかるように、FF6のあらすじや世界観・ストーリーや攻略方法・キャラクター紹介・SFC版の小ネタ&裏技を紹介!
ただ、今は通販位でしか買えず、更に大幅に値上げされているので買いづらいかもしれませんね。。。
ミンフィリア
FF14に登場するNPCで、メインクエストに大きく絡む女性です。
新生エオルゼアで登場する組織「暁の血盟」の代表です。
いたストではかわいく表現されていますが、FF14ではめちゃくちゃセクシーなお姉さんです!
ノクティス
FFシリーズ最新のFF15の主人公。ノクトと呼ばれています。
やっと主人公が出ましたねwノクティスはイケメンですが、ルーナ(ルナフレーラ)という恋人がいます。
物語の始まりから恋人がいるキャラクターはほとんどいませんでしたね。
唯一FF4のセシルだけローザとの婚約者で、元々恋人がいる主人公でした。余談です。
FFからはほとんどボス(しかも見た目もめちゃくちゃボス)が登場しますね。
ドラクエよりもFFの方がボスは見た目化け物が多いので、より人間に近いボスはとても魅力的に映ります。
自分が好きなキャラクターが味方からだけでなく敵からも出ると嬉しいですよね!
まとめ
「いただきストリート ドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー 30th ANNIVERSARY」は2017年10月19日(木)に発売予定となります。
いたストのルール・早期購入特典や登場キャラクターをまとめましたが、特に今回のおすすめ出来るポイントは「綺麗な画質でオンラインで出来る」事です。
家から出なくなる率が多くなりそうですが、家でお友達と一緒に遊べる環境にピッタリのゲームです!