アイコスやグローを中心に爆発的なヒットとなった電子たばこですが、その中でも特に女性を中心に人気を集めているのが「EMILI」という電子たばこ。
ネーミングやそのスタイリッシュなフォルムだけでなく、人気の秘密は何といっても「いろんな味(フレーバー)を楽しめるリキッド方式」を採用しているからです。
「タバコ=臭い」といったイメージを払拭させ、大人の嗜好品としてほどよい口当たりがヒットしている一番の理由でしょう。
また、従来のたばこのようにニコチンなどの健康を害する成分がないことも大きな魅力となっています。
今回はそんなEMILIのリキッドを、実際に20種類試して(吸引)みましたので、是非リキッド購入の参考にしてみてください。
また、後半には「リキッドを無料で10本手に入れる裏技」も紹介しています。
電子たばこリキッドとは?
EMILIはアトマイザーと呼ばれるタンクにリキッドを注入し、熱することで水蒸気を楽しむことのできる電子たばこです。
使い方は簡単で、少しドロッとしたリキッドをアトマイザーへ垂らすように入れるだけです。
いろんなフレーバーのリキッドが開発されており、それこそ果物のようなフルーティな味わいからビタミンを摂取できるリキッドまで様々です。
今回紹介するリキッドについて
今回はEMILI JAPANを運営されている株式会社CIGA様(販売ページはこちら)のご協力で、販売しているリキッド20種類を提供していただきました。
ズドン!と並べてみた画像がこちら。
全て試すのに時間がかかりそうです…
アルファベット順に
- BLUEBERRY
- BUTTER RUM
- CHOCOLATE
- COFFEE
- LEMON
- MENTHOL
- MENTHOL ENERGY
- MENTHOL TOBACCO
- MINT
- ORANGE
- PINEAPPLE
- PEACH
- RED APPLE
- RED ENERGY
- STRAWBERRY
- SUPERMINT
- TOBACCO
- USA MIX
- VANILLA
- VITAMIN C
の20種類です。
上記はEMILI JAPANのリキッドですが、EMILI以外のVAPE(ベイプ)でも使用可能となっています。
EMILIリキッドの詳細を確認する
おすすめのフレーバー人気ランキング(20~11位)
それではリキッドのおすすめフレーバーランキングです。
以下はスモトク(CIGA社さま)での売上本数順位となっています。
まずは20~11位まで一気に紹介します。
20位 BUTTER RUM(バターラム)
単純にマズいです(汗
好みにもよるかと思いますが、日本人には理解できない味じゃないでしょうか。
19位 USA MIX(USAミックス)
コレジャナイ感が満載のフレーバーです。
色んな味が混ざり合ってるような、正直なんともいえません。
18位 COFFEE(コーヒー)
コーヒー豆を挽いているときの匂いといえば良いでしょうか。
別にコーヒーを飲んだ感じにはなりません。
17位 VANILLA(バニラ)
甘い匂いが部屋中に充満します。
口当たりは意外に良く、非常にリラックスできます。
16位 RED APPLE(レッドアップル)
匂いは確かにリンゴですが、口当たりは少し微妙かもしれません。
少し好みが分かれそうなフレーバーです。
15位 PINEAPPLE(パイナップル)
フルーツ系のフレーバーの中で一番おいしく感じました。
タバコという感じではありませんので、タバコ感を求めるのなら1~5位あたりをご参照ください。
14位 VITAMIN C(ビタミンC)
吸うと本当のビタミンCが採れるとのことですが、いまいち良く分かりません。
味は13位のオレンジに近い感じですね。
13位 ORANGE(オレンジ)
甘さよりも柑橘系のフレーバーが引き立ちます。
12位のレモンよりも味がしっかりとしています。
12位 LEMON(レモン)
酸っぱいかと思いきやそんなことはなく、いやむしろ刺激が少なすぎます。
メインとしてではなく、サブとしてたまに吸うのが良いですね。
11位 BLUEBERRY(ブルーベリー)
「言われてみれば確かにブルーベリー」というぐらいの匂いですが、そこまで気になりません。
口当たりはグッドです。
EMILIリキッドの詳細を確認する
おすすめのフレーバー人気ランキング(10~1位)
20~11位まではフルーティな果物系などの「香りや煙を楽しむフレーバー」が多くランクインしました。
それではいよいよ10~1位の発表です。
10位 STRAWBERRY(ストロベリー)
ちょっと甘さが強すぎる気がします。
口当たりは良いのですが、甘ったるい匂いが辺りに立ち込めますので気になる方にはおススメしません。
9位 PEACH(ピーチ)
水蒸気の匂いとしては個人的に一番好みです。
味自体は甘すぎる感じがありますが、なんだか部屋中がアロマを炊いたような匂いに包まれます。
8位 CHOCOLATE(チョコレート)
吸っただけではそこまで感じませんが、吐き出した水蒸気から漂うチョコレートの匂いは病みつきになるかもしれません。
7位 MINT(ミント)
そのままズバリのミント感が非常に強いです。
ちょっと強すぎるので個人的にはメンソールの方がオススメです。
6位 RED ENERGY(レッドエナジー)
なんだかレッドブルを彷彿とさせるパッケージです。
炭酸が入っていないエナジードリンクといった感じのフレーバーです。
5位 MENTHOL ENERGY(メンソールエナジー)
メンソールエナジーは1位のメンソールと6位のレッドエナジーを足して割った感じといえばよいのでしょうか。
少し複雑な味がしますが、レッドエナジーほど甘くは感じませんでした。
4位 TOBACCO(タバコ)
上位にランクインしたタバコフレーバー。
そこまでタバコかな?といった印象ですが、程よい苦みが口に広がります。
3位 SUPERMINT(スーパーミント)
3位にランクインしたのはスーパーミントです。
一通り吸い終わった後の爽快感が良いですね。
2位 MENTHOL TOBACCO(メンソールタバコ)
2位はメンソールタバコ。
1位のメンソールよりも爽快感がやや抑えられ、よりタバコ感を味わえます。
1位 MENTHOL(メンソール)
堂々の1位はメンソール味でした。
ニコチンが入っていないのにもかかわらず、メンソール系のタバコを吸っているのと違和感がないくらいのフレーバーです。
やはりニコチンが入っていないとはいえ、「タバコ感を楽しみたい」「禁煙の補助として使っている」という方が多いのでしょうね。
通常のタバコを吸っているような味わいのリキッドが1~5位までを独占しました。
EMILIリキッドの詳細を確認する
EMILIリキッドを無料で手に入れる方法
EMILIリキッドは5mlの容量で1本あたり300円です。
ただ、まとめ買いをすると安くなるので色んなフレーバーを楽しみたい方にはおススメです。
EMILIリキッド10本セット(1,950円)
そして、いまEMILI LIGHT(エミリライト)を購入すると、上記リキット10本セットが無料で付いてきます!
(知らなかったんですがCIGA社の方に教えていただきました)
EMILIは改良に改良を重ねているので色んな種類がありますが、市場に出回っているのが
EMILI LIGHT(エミリライト)です。
リキッドが10本無料なので実質2,000円引きのような感じですね。

-
-
VITAFUL(ビタフル)とは?味の種類と使い方!何回吸える仕組み?
今タール・ニコチン0の電子たばこがブームです。 アイコスやグロー、プルームテックのような電子たばこが人気ですが、皆様は「吸うビタミンタバコ」という言葉をご存知でしょうか? 何それ?と感じ ...
まとめ
今回はsmiss社の日本正規代理店であるEMILI JAPAN様のご協力のもと、リキッド20種類の味比べをしてみました。
フレーバーに関しては上記を参考にしていただくとして、EMILIはニコチンが入っていないため喫煙者が電子たばこに切り替える最初の一歩としては少々物足りないと感じてしまうかもしれません。
アイコスユーザーが感じていた
- 連続吸いが出来ない
- お手入れが大変
- ホルダーが壊れる
といった不満を解消したアイコス互換機「アイバディ【i Buddy】」という商品が登場しました。
ヒートスティックが吸える上に一体型で便利なので現在非常に品薄ですが、EMILIのようなニコチンが入っていない電子たばこだと満足できないという方にはおススメです。
-
-
ibuddy(アイバディ)のレビュー評価は?口コミ評判まとめ!
アイコスの互換機として評判が良いibuddy(アイバディ)ですが、発売したばかりなのでなかなか口コミやレビューがありません。 しかし、アイバディを買う前に購入者の評価は見ておきたいところ。 そこで少な ...
以上、【電子たばこEMILI】リキッドのおすすめの味はどれ?フレーバー20種類の人気ランキングでした。