今回ご紹介する「ピッコマ」は、株式会社カカオジャパンが運営するスマートデバイス向けの漫画・小説アプリです。
「待てば0円」の広告どおり、対象作品には一定時間経てば貰える無料チケットを使用し読むことが出来ます。
ピッコマの漫画・コミックランキング10選!

※以下にご紹介するマンガ作品は、配信期間が終了している場合もあるのでご了承下さい。
10位 刹那さはあえかに響く
女子高生の文深は、高二の冬に美しい顔を持つ男性“トーヤ”と知り合います。初対面でありながら互いに惹かれあう二人。
ところが“トーヤ”は文深の従姉妹の恋人“薫夜”だったのです。
同じ高校に通う3人でしたが、従姉妹の幸せを壊したくないと思う文深に対し、彼女を諦めきれないトーヤはある条件を出すのですが。
投稿サイト「エブリスタ」で発表された山葵トロさんの小説をコミカライズ!
学校という箱庭の中で展開される、“彼”と”彼女”らの禁じられた愛の物語。
9位 恋空 切ナイ恋物語
主人公の田原美嘉は、小さな体と幼い容姿がコンプレックスな女子高生。
ある日チャラ男なノゾムに“PHS”アドレスを知られたことが切っ掛けで、ちょっと怖そうな男子・ヒロ(桜井弘樹)と知り合うことに。
お互いに惹かれ合い、直ぐに身体の関係になってしまうのですが……。
10代の若者たちを主人公にしながら、いくつもの衝撃的な展開が詰め込まれた作品です。
携帯webサイト「魔法のiらんど」で発表された小説をコミカライズ!
10~20代の女性を中心に人気が集まり、実写映画化やTVドラマ化もされた作品です。
また本作は作者である“美嘉”さん自身の実体験だと著書にて語られています。
8位 転生したら王女さまになりました
主人公のスヒは頭が良く美人でしたが、中学高校とイジメに遭っていました。
どうやらその原因が男に媚びていると思われていたらしく、大学2年になるまでの20年間彼氏も居ない始末。
そんなスヒでしたが、やさしい青年ジンスと付き合うようになり幸せな日々を送ります。
ところがある日スヒはストーカーに刺されてしまい、次に目覚めた時には男尊女卑が激しい世界の王の娘として生まれ変わってしまうのです。
現実世界からの異世界転生モノは数あれど、これほど意外性の詰まった作品も珍しいかと思います。
異世界で王の娘として“赤ん坊”に転生したスヒは、女であるが為に酷い仕打ちを受けながらも腹の中で毎度鋭いツッコミを入れてくれるのでスカっ!とします
ちなみにスヒの後ろに居るイケメンが異世界での王様こと父親です。
7位 ダメジョのルームシェア
24歳の有川マナミは、彼氏、定職、貯金の全部が“無い”いわゆるダメジョ。
そんなある日、同居中の姉が結婚のため出て行ってしまい、家賃負担を考え急遽ルームシェア相手を探すことに。
ところがルームシェア相手になったのは、今や堂々としたイケメンになった幼馴染みの中村篤人。
恋の予感を感じた瞬間、マナミは篤人から「絶対オレに惚れるなよ」と釘を刺されてしまい……。
ダメジョなマナミが、今も昔もダメダメだった自分を反省し前向きにガンバル姿はなかなか好感!
……とはいえ、イジメていた側とイジメられていた側の思い出や感情の違いもキッチリと描かれていて、様々な視点から楽しめる作品です。
6位 遭遇
何時かの何処かで聞いた“コト”やニュースで見た事件など、誰の身にでも起こりそうな“コト”を淡々と綴ったオムニバス作品。
第一話はマンションの駐車場での出来事を描いた「駐車場」。第二話は嘘を吐く妻と夫の物語「嘘」。第三話は室内で犬を飼う女性のとある出来事「犬小屋」。
どのお話も“結果”を見せず、その寸前までの“ナニか”が描かれていて、頭の中で状況整理すると一気に鳥肌立つ恐怖体験が出来るでしょう。
5位 ファイブ-FIVE-
根っからの転勤家族で育った麻生ひなは、ようやく人並みの高校生活を送れると楽しみにしていた矢先、クラスが成績別に分けられた転入先でひなは男子ばかりの特Aクラスに。
ところがこのクラスには、イケメン男子“トシ”を中心とした目立つ5人組が。
そしてトシがひなの眼鏡を壊したことを切っ掛けに、ひなを“姫”と呼び急接近を始めるトシの思いとは?
転校し続けた結果、普通とはちょっとズレたひなの感覚が面白いかも。
また一見完璧に見えるイケメン男子・トシの、弱点だったりやきもちなどには女性は胸キュンしそうです
4位 不良娘(ヤンキーっこ)ならし
夏川走太は長年“パシリ”としてイジメを受け、そのトラウマから大変臆病になった少年。
自宅から離れた高校へと入学し、少しでも強くなろうと決心します。
ところがその初日、番長格に告白をされていたヤンキー少女に思わずキスをしてしまった走太。
ヤンキーだけど可愛い顔と正確なアリンに振り回されながら、少しづつ彼女に惹かれていく走太でしたが。
ガラが悪く手を出すのも足を出すのも早いアリンですが、何といっても曲がった事は大っ嫌いで、人を見た目で判断しない性格には好感が持てます。
3位 ヒル
21歳の佐倉葉子は、不当な手段で手に入れた鍵を使い、住人不在の家や部屋を渡り歩きながら生活していました。
そんなある日、葉子の前には死んだはずの同級生・月沼マコトが現われ、彼女が「ヒル」と呼ばれる存在だと語るのです。
作者は『クロエの流儀』の今井大輔さんなため、台詞や物語の展開が秀逸!
物語の核心である“ヒル”の謎など一見ミステリーやサスペンス作品にも思えますが、主人公の自立(社会復帰)までの道のりなど、様々な事を考えさせられる作品です。
2位 死役所
彼岸(あの世)と此岸(この世)の堺にある「死役所」とは、死人が最後に赴く、それぞれの行き先を振り分けられる場所なのです。
ここで働く職員“シ村”を通して、死者の死の原因や真相、そして遺された人々のその後などを描いた話題作。
どのお話に意外なドンデン返しが仕掛けられており、涙と共に何かを考えさせられるでしょう。
また“人を信じたい”であり“人は裏切る”でもあると、短い作中の中に様々な人の業や思いが詰められ、心に残る作品です。
1位 王様ゲーム
主人公の金沢伸明は高校1年生でしたが、ある日のこと彼のクラス32名全員に“王様”と名乗る者からメールが届きます。
王様からの命令は毎日届き、最初は面白がっていたクラスメイトでしたが、段々とその内容がエスカレートし始めるのです。
遂には王様の命令を拒否する者が現れると、王様から罰として“首吊りの刑”が言い渡され、このゲームを悪趣味なイタズラだと感じ始める伸明。
ところが翌日学校へ行くと、王様の命令を拒否した2人が死んでいたのです。
携帯向け「モバゲータウン」にて掲載され、総閲覧数4000万を突破した金沢伸明さんの人気ケータイ小説。
コミカライズの他に実写映画化やTVドラマも放映され、その後も『王様ゲーム 終極』や『王様ゲーム 臨場』など8作品が公開されています。
「ピッコマ」では『王様ゲーム 起源』や『王様ゲーム 臨場』などのコミカライズも楽しめます。
※因みに『王様ゲーム』の作画は連打一人さん、『終極』と『臨場』は栗山廉士さん、『起源』は山田J太さんです。

アプリ内のコミックランキングまとめページ!
-
-
漫画アプリ無料コミック・サイトランキングをまとめ!人気のタイトル・キャラクターが盛り沢山!
無料マンガアプリがまさに大人気ですね! アプリの名前もどんどん有名になり、【無料アプリ】ではなく【アプリ名】で調べる人もかなり多いのだとか。 数々のアプリがあ ...
おススメジャンル別のコミックランキングまとめページ!
-
-
おすすめマンガアプリジャンル別まとめ!無料漫画が読み放題!恋愛・感動・バトル系等!
無料マンガアプリの漫画をジャンル別にして紹介しています。どれを見たらいいのか迷ったらこちらを見れば、見たいマンガが見つかるかも!?
マンガアプリ別のアプリランキングまとめページ!
-
-
無料漫画アプリおすすめランキング17選【2018年】人気新作を読む方法
自称マンガおたくの私も最近はすっかり新しい単行本を買うことが無くなりました。 以前は部屋の一面所狭しとマンガに占領されていましたが、ここ数年買わなくなったことやかなりの冊数 ...