GoProは、ウェアラブルカメラともアクションカメラとも言われるアメリカ生まれの人気カメラです。
その小型でシンプルな形状からは想像できないほどのパワフルなカメラです。
誰もが迫力のある写真や動画が撮影できるため、カメラマン気分を味わえることで大人気です。
-
-
GoPro種類別まとめ(HERO4・5・6)価格と機能が全然違う!
アクティブな動きを臨場感たっぷりに撮影できるGoPro。 SNSで人気を博し、アクションカメラの代表格となりました。その人気は衰えることなく、HERO4・5・6と新シリーズが続いています ...
スマホのカメラとは一線を画し、インスタ映えを狙うのにも最適ですね。
純正アクセサリを使えば、さらにパワフルで芸術的な作品を生み出すことだってできるでしょう。
さて今回は、GoProでインスタ映えする撮影に役立つおすすめマウント・三脚アクセサリーのご紹介を致します。
GoPro 純正アクセサリー 3-Way AFAEM-001
この製品はカメラグリップ、エクステンションアーム、ミニ三脚の3通りの使い方ができる優れものです。
しかし3通りどころか工夫次第でさらに使い方が広がることがわかります。
それぞれの部品を短くコンパクトにすることによりジョイント部で角度調整が自由自在になるため使い勝手の良さが際立ちます。
SNSに投稿する際の自撮り棒としても優秀です。
-
-
GoPro対応の自撮り棒でおすすめはどれ?アクションカメラ向きのものは?
GoProは幅広い世代の人が利用しているアクションカメラで、美しいシーンを撮影することができます。 自撮り棒を利用すると自由な角度から好きな映像を撮影することができたり、撮影することがで ...
また動画撮影の際の手ぶれを防ぐためのカメラグリップとして固定させて使えば、安定感があり持ちやすくなります。
このほかにも商品のパッケージに8通り使い方のイラストが示されているのでぜひ実際に確認してみてください。
収納時は全てグリップの中に収まりコンパクトに持ち運べます。
しかも軽量とはいえカメラがブレないしっかりとした重量感もあり、純正品ならではの安心感が得られるでしょう。
ジョーズフレックスクランプマウント
三脚を設置する場所がなかったり、シャッターチャンスにすかさず固定して撮影したいときに頼りになるのがGoPro用純正アクセサリ Jaws フレックスクランプマウント ACMPM-001です。
クリップは6mmから5cmまでのデコボコしたものや薄い板やポールでも、強い力でしっかりとカメラをホールドしてくれます。
アームも適度な硬さがあるため多少の衝撃では曲がりにくく、動画撮影時でもいつの間にかフレームアウトしてしまうことがありません。
アームを外して使うこともでき、より機動力が必要な撮影時にもピッタリです。
しかし、やはりアームを自由に動かして普段ではあり得ないアングルからの撮影がよりダイナミックにGoProの特性をフルに活かした撮影ができそうです。
ゴルフバッグに付けて自分のスイングを確認したり、スケートボードに付けて動画で疾走感を楽しんだり、多彩な撮影シーンに対応してくれそうです。
ザ・ハンドラー(フロートグリップ)
GoPro用純正アクセサリ カメラグリップ ザ・ハンドラー AFHGM-001は、GoProをしっかりとホールドして撮影するために取り付けるグリップです。
フロートタイプのため、万一手を滑らせて水中に落下させてしまっても沈むことなく浮力を保つため、水面で素早く見つけることができます。
これが水中に沈んでしまったとしたら探すのも取りに行くのも大変なことになります。
紛失防止という意味でもとても頼りがいのある商品で、水場の撮影時には必需品となるでしょう。
-
-
GoProの防水性能は水中・水深何メートルまでOKなの?専用ケースが必要!
GoProはアクションカメラの火付け役ともなった製品です。 アクションカメラとは従来のデジタルカメラと性能は同じですが耐久性を優れたものにして激しい動きや防水性を高めることで水中でも撮影 ...
グリップの太さもちょうどよく、寒い季節の撮影でも冷たくならない素材のため確実にホールドすることができます。
本体をじかに持って撮影するよりもずっと安定感があり、長時間の撮影も苦になりません。
付属品として、栓抜きとしても使える「ザ・ツール」という工具が付いてきます。