今タール・ニコチン0の電子たばこがブームです。
アイコスやグロー、プルームテックのような電子たばこが人気ですが、皆様は「吸うビタミンタバコ」という言葉をご存知でしょうか?
何それ?と感じた方、そこまで深く考えなくてもいいです。そのまま「ビタミンの入ったタバコを吸う」と考えていただければ。
今世間を賑わせているのは、ビタミンが入った電子たばこVITAFUL(ビタフル)です。
なぜ話題になっているかというと、IQOS、gloなどの加熱式タバコに健康被害がけっこうあると研究発表されたからです。
ビタフルは楽天ランキングの電子たばこ部門で、アイコス等の有名な禁煙グッズを相手にしながらも常に上位をキープし、一位を獲得している大人気の電子たばこです。
今回は、そのビタミンを摂取出来る電子たばこ「ビタフル」の特徴や使い方、味の種類をまとめてみました。
ビタフルとは?
インスタグラムやツイッター等のSNSでも「気軽に吸えるクリーンな電子たばこ」として、今話題で人気のビタフル。
ビタフルとは、名前の通りビタミンが入っているフレーバーミストを吸うという、今業界で注目されている画期的・健康的な電子たばこです。
デザイン・ビジュアルがオシャレで害がない・使いやすい為、女性からの支持も集めている噂のフレーバースティックです。
タバコではなく水蒸気を吸い込む為、受動喫煙もタバコ臭さもありません。
名前からも健康によさそうなビタフルですが、具体的にどんな特徴があるかを並べてみました。
ビタフルの特徴・メリット・効果
ビタフルの特徴一覧
思いつくだけでもこんなに特徴があります。
ニコチン/タールが0
タバコを吸うと癌になりやすいという話は有名ですが、その理由はニコチン・タールという代表的な悪性物質が含まれているからです。
タバコには全部で200種類以上の有害物質があります。
その中で、50種類以上の物質は発がん性を持っています。
- ニコチン…中枢神経に作用し、「ニコチン依存症」という名前で知られている通り、取り入れるのをやめられなくなる中毒性を持っている物質で、代謝物は発がん性があります。
- タール…いわゆる「ヤニ」。有害物質の総称をタールと呼び、ベンツピレンをはじめ数十種類の発がん物質の事を言います。
タバコは、ニコチンで依存性を高めながら発がん性を多く含むタールを摂取するので、どんどん身体にとって悪い成分を取り入れる事になります。
しかし、ビタフルにはこの悪の元凶のニコチン・タールが一切含まれておりません。
依存もすることはないし、有害物質を取り入れる事もありません。
ここがビタフルの一番の推しポイントになります。
使い捨て/メンテナンス不要
ほとんどの電子たばこ・加熱式たばこは、定期的にクリーニングやメンテナンスが必要となります。
興味を持っても難しそうで踏み出せない!そんな雰囲気を持っている方も多いのでは?
ビタフルは、使い捨てなのでメンテナンスやクリーニング等一切ありません。
1本で500回吸引可能で、吸えなくなったら捨てるだけです。
味の種類が豊富
女性に人気の秘訣はここにもあります。
フルーツ系がメインで、味の種類が全部で12種類あります。
春限定のフレーバー、ウメミント・ピーチミントも新しく販売されました。限定の為いつなくなるかは分かりませんので試したい方はお早めに!。
どんな味があるかはこの後、全種類の味の感想を記載しています。
また、ビタフルとアイコスの違いが気になる方はこちら。
-
-
ビタフルとアイコス・グローの違いは?口コミ・評判では高評価
薬局や雑貨屋などで、カラフルなたばこ型の商品を見たことはないでしょうか。 見た目はおしゃれだけど、たばこは吸いたくないということで、気になっていたという人もいるかもしれません。 そのカラフルなたばこ型 ...
デザインが可愛い
フルーティーなカラーで、いかにもいい匂いが出そうなデザインです。
見た感じも健康によさそうですし、実際にいい匂いがします。
私の知人でもオシャレな人が持っているイメージがありますね。
16種類の身体にいい成分配合
ビタフルに含まれている成分を並べてみました。
- ビタミン6種(ビタミンA/ビタミンB6/ビタミンB12/ビタミンC/ビタミンD/ビタミンE)
- コラーゲン
- コエンザイムQ10
- ℓ-メントール
- 8-シネオール
- カテキン
- プラセンタ
- ヒアルロン酸
- コンドロイチン
- セラミド2
- 乳酸菌
全部ひっくるめて、この成分は身体にどのような効果をもたらしてくれるのかまとめてみました。
頭痛・免疫力低下防止・眼精疲労・美肌・関節痛予防・補酵素・消化不良・悪心・咽頭炎・下痢・風邪・咳止め・コレステロールや脂肪吸収を抑える・自律神経調整・活性酸素を除去・ほうれい線予防・老化防止・保湿効果・便秘予防等…。
含まれている成分の中で、代表的な効果を並べてみました。
もちろんビタフルだけではこの効果は微力なものになりますが、少なくとも身体にはいいという事はお分かりいただけたかと思います。
何も摂取しないなら吸った方がいいという考えで吸うのもいいですね。
PG(プロピレングリコール)とは?
プロピレングリコールとは主にPGと略されて呼ばれている物質の事を言います。
実はこの物質、日常で生活する上でのほとんどのものに含まれています。
PGは一般的には毒性が低いとされていますが、実は消防法で危険物第4類の第3石油類の水溶性に含まれているのです。
- 99℃以上の熱を持つと爆発の危険性が生じること
- 隠れた発がん性物質であること
この理由により、リスクのある物質であると断言出来ます。
リキッド式電子たばこはPGを含む液体が成分で入ってしまう事が多いですが、ビタフルは一切PG(プロピレングリコール)が含まれていません。
つまり、爆発の不安や発がんの危険性がなく安心して楽しむことが出来ます。
さらに詳しいビタフルの成分の説明はこちら。
-
-
ビタフルにはどんな成分が含まれているの?ニコチンやタールは入っているの?
たばこは「百害あって一利なし」と言われます。 たばこの煙(燃焼)により有害物質が発生し、その有害物質は喫煙者だけでなく非喫煙者にも害を及ぼすことから、喫煙できる場所はどんど ...
使い方が簡単
かなり簡単です。ただ吸うだけです。
そんなこと言われてもよくわからない!という方のために、詳しい使い方をこの後説明します。
日本製品のため安心
電子たばこは主に海外で作られたものがほとんどです。
大量量産したものを輸入して日本で使う怖さも持っている方も多いでしょう。
しかし、ビタフルは株式会社I-neが手掛けた、安心できる日本製のものしかありません。
日本の技術は優れていますので、この点も安心出来るポイントになっています。
ビタフルのデメリット
ビタフルのいい所を詳しくお伝えしましたが、実はデメリットも存在します。
ただ、デメリットと感じるのは人それぞれな気もするので、その説明も兼ねてお伝えしていきます。
吸いごたえが少し足りない?
一概に吸いごたえがないとは言い切れませんが、少なくと始めから禁煙目的では吸うのはおすすめしません。
吸いごたえがあるという意見ももちろんありますが、一般的にはタバコを吸っていたニコチン中毒の方が急にビタフルを吸っても、少し物足りなく感じてしまうようです。
あくまでもビタフルは水蒸気の香りや口元の寂しさを補うもの。
もしビタフルを禁煙目的で使用する場合は、一気に禁煙しようと思って考えずに、2時間だけビタフルで頑張ってみよう等、気軽に考える事をおススメ致します。
また、ビタフルを吸って頭が痛くなるという症状はほとんどありませんが、ごくまれに頭痛が起こるようです。
-
-
ビタフルで頭痛や気持ち悪くなる4つの原因と解決策
女性を中心に広がっている「ビタフル」 一見するとカラフルなたばこにも思えるビタフルですが、たばこのようにニコチンやタールは一切入っていません。 その代わりに、ビタミンなど身体によい成分が ...
価格は安い?高い?
ビタフルは1本1,058円で約500回吸引出来ます。
他の電子たばこや加熱式たばこと比べて、この価格は安いのでしょうか?高いのでしょうか?
普通のタバコと比較
普通のタバコは1本約15回吸引とします。
20本入りで460円が平均なので、こちらで計算してみました。
20(本)×15(回)=300回(460円相当)になります。
ビタフル | タバコ | |
500回吸引額 | 1,058円 | 約766円 |
比率で計算してみましたが、吸引数で価格を比較するとビタフルの方が高いです。
しかしメリットを見ていただければわかりますが、安い有害なものを取り入れるより少し高いけど健康にいい成分を取り入れた方がいいと感じます。
加熱式たばこと比較
一番有名なアイコスで比べてみました。
1本14回吸引でき、20本460円なので、
20(本)×14(回)=280回(460円相当)になります。
ビタフル | アイコス | |
500回吸引額 | 1,058円 | 約821円 |
こちらもビタフルの方がアイコスより少し高いです。
ただ、アイコスは本体価格があります。
本体は10,980円なので、本体の故障等も含めてトータルで考えるとビタフルの方が安くなるケースが多いです。
リキッド式電子たばこと比較
電子たばこのリキッドは、0.1mlでたばこ1本分(15回吸引)と言われています。
こちらのリキッドは5mlが10本選べて1,950円なので、タバコで計算すると全部で約500本分となります。
500(本)×15(回)=7500回(1,950円相当)になります。
ビタフル | 電子たばこ | |
500回吸引額 | 1,058円 | 130円 |
リキッド式電子たばこは相当安いです。
ただ本体の購入も必要になってきますので、更に約5,000円初期費用でかかります。
ただ、リキッド式電子たばこは実はアトマイザータンクやコイルの交換等、本体部品の追加購入を定期的にしなければなりません。
結論高いか安いかは予想も入ってきますが、長い目で見ると加熱式たばこ・リキッド式電子たばことビタフルを比べて使う金額はそこまで変わらないと感じます。
ビタフルの使い方・吸い方は?
ビタフルの使用方法はビタフル本体のキャップを外して吸うだけと、ものすごく簡単な設計になっています。
ビタフルはフレーバー付き使い捨てタイプですので、電子タバコに必要なもの「バッテリー(本体)」「カートリッジ(葉タバコ)」が一緒になってます。
ビタフルには大容量のリチウム電池が内蔵されているので充電も必要ありません。
メンテナンスや充電の必要がないので「楽な電子タバコ」として話題になっています。
実際にビタフルの写真付きで使い方を説明します。
まずは外箱からビタフルを取り出して、両端の透明なキャップを外します。
自動吸引なので電源ボタンなどを押す必要はなく、そのまま吸えば味と香り付きの水蒸気を吸えます。
この自動吸引の仕組みは吸う時に入る空気に反応するというもの。
ビタフルは空気に反応してたっぷり水蒸気を出してくれるので吸いごたえがあります。
アイコスなどの電子タバコから移行した人でも満足した吸い心地です。
吸うと先端のランプが点灯します。
ビタフルを使いきった時の合図も覚えておきましょう。
ランプが10回点滅して吸引できない場合はそのビタフルの寿命となります。
このようにビタフルの使用期限が過ぎたら燃えないゴミに捨てましょう。
ビタフルは500回吸引使い切りなので、メンテナンスの必要がありません。
同じリキッド式電子タバコの「プルームテック」などの電子タバコだと掃除やリキッドの付け替えが必要になってきます。
その点、ビタフルはカバンにそのまま入れておいて喫煙したい時に取り出して吸うだけなので人気が上がっています。
さらに人気を後押しするのがニコチンとタールがゼロな事です。
副流煙もありませんし、喫煙者の身体への害も一切ありません。(ビタミン補給もできる)
アイコスの発がん性などが騒がれているのでビタフルが話題になるのは必然かもしれませんね。
ビタフルに受動喫煙はありませんが、水蒸気の見た目もあるので喫煙所で使うのをおすすめします。
ビタフルの味・フレーバーの種類
ビタフルは使い捨ての電子たばこです。
ビタフル本体の色によって味が分かれていて、オシャレなデザインになっています。
味は全部で12種類。一つ一つ見ていきましょう。
ビタフルフレーバー一覧
ストレートエナジー
エナジードリンクのような味がします。
カフェインも入っていますので、本物のエナジードリンクを飲んでいるような感覚になるフレーバーです。
休憩中に仕事気合い入れるぞ!と吸う方が多い種類です。
ビターコーヒー
ほろにがのコーヒー好きの為のフレーバー。
カフェイン入りですので、リフレッシュしたい時に落ち着ける大人向けの味です。
コーヒーと一緒に吸っても美味しいです。
大人の男性に人気の種類です。
メンソールミント
画像に記載の通り一番人気のフレーバーです。
メンソール+ミントの王道がやはり好きな人が多いようです。タバコに近い感覚で楽しめるのも魅力の一つです。
スーと鼻から水蒸気が通るのでリフレッシュにはもってこいの種類です。
スウィートバニラ
バニラの甘い香りと味がするフレーバーです。
少しクセが強いので濃い味が嫌いな人は苦手かもしれません。
甘い系が好きなら試しに吸ってみてハマる人も多いです。
若い女性に人気の種類です。
ブルーベリー
ブルーベリーの味がして美味しいフレーバーです。
ブルーベリーガムを食べているような味がして落ち着けるという人が多いですね。
ブルーベリーにはリラックス効果があるので仕事の休憩中に吸う方が多い種類です。
グリーンアップル
青りんごのフレッシュな甘みを味わえるフレーバーです。
口コミ評価ではスッキリした風味でリラックス出来るし、美味しいという意見が多かったです。
本体の色も緑でデザインが素敵です。
グレープフルーツミント
お肌に良いと女性に人気のグレープフルーツとミントを組み合わせたフレッシュな香りと味を楽しめる種類です。
女性に一番人気の種類でメンソールタバコを吸っている方へおすすめです。
タバコを吸ったことない女性に吸ってもらうと以外にも好評でした。
グレープフルーツの香りは甘酸っぱい新鮮な香りがするので気分が爽やかになり美味しいです。
仕事の合間の気分転換目的で購入される方も多いです。
マスカットメンソール
マスカットとメンソールが組み合わさった種類です。
甘いマスカットの味は多くの方が大好きです。
メンソールも入っているので香りも甘ったるい感じがなく、さっぱりとしたマスカットの香りが周りの人にも「良い匂いだね」とよく言われます。
コーヒーなどの苦い味じゃなく、甘い美味しい味をお求めの方へおすすめの種類です。
メンソールを吸っていた方は一度お試しください。
グアバフルーツ
グアバフルーツは南国の果物で、日本では沖縄で人気のフルーツです。
味はさっぱりとしていてほのかに甘みがあります。
梨に似ている味で、濃い味が嫌いな方へおすすめの味です。
いつものメンソールなどに飽きたら吸ってみると「以外に美味しい」という口コミがありました。
チェリーコーラ
コーラ好きにはたまらないチェリーとコーラを組み合わせた味です。
匂いはチェリーの匂いが強いです。コーラの香りも少しします。
味はコーラの味がメインで、後からチェリーの甘みが追いかけてきます。
コーラを飲みながら吸うというコーラ好きの方もいました。
意外に人気のある種類です。思い切って試してみて下さい。
ウメミント
春限定のフレーバーです。
梅といえば酸っぱいイメージを予想していましたが、実際にはフルーツの味がして甘い印象でした。
特に強いクセもなく、ほのかに梅の香りを感じられるような優しめのフレーバーです。
爽やかなテイストですので、リフレッシュしたい時に丁度いいと感じます。
ピーチミント
こちらも春限定のフレーバーです。
柑橘系のフレーバーは多めですが、桃の味は甘くてしっかりとフルーツ味という感触を味わえます。
イメージとしてはホットピーチティーの湯気の匂いを感じているみたいな感覚で、女性が好みそうな味ですね。
また、口コミでもピーチミントが癖になってやめられないという声もありました。
女性が大好きな人が多いので、プレゼントに渡している人も多いようです。
どれが人気なのかわからないと思いますので、ビタフルの味をランキング形式にしてみました。
-
-
ビタフル人気フレーバー味ランキング!どの種類が美味しい?
様々なフレーバーでリフレッシュができるビタフル。 ビタフルのフレーバーは全12種類で、フルーツ系、ッスイーツ系、ドリンク系等様々な種類があります。 どれも女性 ...
ビタフルまとめ
使い切りタイプの電子タバコ「ビタフル」の特徴、使い方、味の種類をまとめていきました。
最近は電子タバコ愛用者の間で、健康面を気にしている方が多いです。
身体に害のあるタバコの時代から、ビタミンなどの身体に良い成分を摂取する電子タバコへシフトしていってるのが分かります。
現在の代表的なビタミンタバコはビタフルですが、今後様々な身体に良い成分の電子タバコが販売してくるでしょう。
コラムファンタジーではビタフルの口コミ評価を集めています。
ビタフルの情報がありましたらコメントから書き込みをよろしくお願いいたします。
最後に、ビタフルで禁煙は成功できるのか検証しましたのでご覧ください。
-
-
ビタフルで禁煙は成功できる?ニコチン・タールゼロの電子たばこは救世主となるか?
加熱式タバコの健康被害が騒がれている中、16種類の栄養成分入り電子タバコが注目を集めています。 VITAFUL(ビタフル)とは?味の種類と使い方!何回吸える仕組み? &nb ...