新たな喫煙の形として認知され始めている加熱式電子たばこ。
紙巻きたばこよりもタールの発生量は抑えられていますが、たばこ葉を使っているためタールが一切発生しないわけではありません。
しかしC-Tec Duo(シーテックデュオ)という電子たばこがあります。
これは電子たばこと同じ構造ですが、正確には電子たばこではありません。
なぜならタールやニコチンが一切発生しないからです。
タールやニコチンといった有害物質を一切摂取することなく喫煙が楽しめるという、さらに新たな喫煙の形が出来上がりつつあります。
今回はそんなC-Tec Duo(シーテックデュオ)の使い方についてご紹介ます。
C-Tec Duo(シーテックデュオ)使い方
C-Tec Duo(シーテックデュオ)は紙巻きたばこに似た形をしている電子たばこです。
もっと言えばプルームテックという電子たばことほぼ同じ形です。
また構造もプルームテックに似ています。
プルームテックはバッテリーにカートリッジを接続し、吸い口に専用のカプセルを装着することで使えます。
このカプセルにタバコ葉が含まれているので、ニコチンを摂取できるようになっているのです。
ではC-Tec Duo(シーテックデュオ)はどうなっているのかというと、バッテリーにカートリッジを接続します。
これだけです。
つまりプルームテックとの違いは、カプセルを使うか使わないかということだけなのです。
手順が非常に簡単なので、たとえ機械音痴だったとしても使えるでしょう。
またC-Tec Duo(シーテックデュオ)には全4種類の味があります。
これはカートリッジ自体にフレーバーが組み込まれているので、カートリッジを取り換えれば味を変えられるようになっています。
そしてC-Tec Duo(シーテックデュオ)は、カートリッジ1本で約400回吸えます。
400回吸ったらカートリッジを捨て、新たなカートリッジをつけるだけです。
特にクリーニングの必要がないのもうれしいポイントです。
・C-Tec Duo(シーテックデュオ)充電方法と充電時間
C-Tec Duo(シーテックデュオ)は電気で動いています。
つまりバッテリーを充電しなければいけないわけですが、どのように充電するのでしょうか。
実はC-Tec Duo(シーテックデュオ)は充電方法もプルームテックに酷似しています。
まず付属の充電器にバッテリーを取り付けます。
バッテリーをくるくると回すことで、しっかりと固定されるようになっています。
そして充電器の先端がUSB端子になっているので、パソコンなどに接続すれば充電開始。
約2時間で充電が完了します。
またスマホの充電で使用するプラグへの変換器を使用すれば、コンセントからも充電することができますし、モバイルバッテリーに接続すればどこででも充電可能です。
バッテリーを満充電すれば、1日はもってくれます。
ただし使い方によって異なるため、1日にたばこ1箱分以上を吸う人であれば、もう少し頻繁に充電する必要があるかもしれません。
カートリッジ1本分を吸い終わったら充電するくらいのペースがちょうど良いのではないかと思います。
・C-Tec Duo(シーテックデュオ)故障と保証
C-Tec Duo(シーテックデュオ)は電気を使う機械です。
そのため故障してしまう可能性もあります。
故障してしまうとC-Tec Duo(シーテックデュオ)が使えなくなってしまいますし、対処も面倒くさいものです。
ではC-Tec Duo(シーテックデュオ)が故障した場合はどうすればよいのでしょうか。
そもそもC-Tec Duo(シーテックデュオ)は、どういった場合に故障するのでしょう。
故障として多いのは「充電できない」という故障です。
この場合、バッテリーが劣化していたり、バッテリーに不具合があったりということが考えられます。
また高温による故障も考えられます。
実はアイコスなどの加熱式電子たばこでも故障は多くあります。
電子たばこは高温を発するため、機械が高温で故障してしまうことがあるのです。
同様にC-Tec Duo(シーテックデュオ)も高温を発するため、故障する可能性が高いのです。
ではC-Tec Duo(シーテックデュオ)が故障したら、どうすればいいのでしょうか。
もしC-Tec Duo(シーテックデュオ)が故障したのであれば、まず販売元に問い合わせてみてください。
正しい使い方で使っていたにもかかわらず故障してしまったのであれば、対応してもらえます。また必須ではありませんが、納品書や外箱などがあった方が、対応がスピーディーになる可能性があります。
C-Tec Duo(シーテックデュオ)を購入したら、念のため納品書や外箱は保管しておくことをおすすめします。
・C-Tec Duo(シーテックデュオ) 電子タバコ まとめ
C-Tec Duo(シーテックデュオ)の使い方や故障したときの対処法をご紹介しました。
C-Tec Duo(シーテックデュオ)はプルームテックと非常に似ていて、すでにプルームテックを使ったことがある人であれば、特に説明もなく使えます。
もちろん今まで電子たばこに触れてこなかった人でも、バッテリーとカートリッジを接続するだけなのでとても簡単です。
これ一つで簡単に吸えるので、持ち運びにも便利です。
またC-Tec Duo(シーテックデュオ)は機械なので、使っていく中で故障することもあります。
そういった場合は焦らずに、販売元に連絡をして対応してもらいましょう。
最後にシーテックの「味と口コミ評価」もまとめました。
-
-
C-Tec Duo(シーテックデュオ)味の口コミ評価はどう?
近頃、飲食店では原則禁煙になることが検討されるなど、喫煙に対する規制はどんどんと厳しくなっていくことが予想されます。 また非喫煙者から白い目を向けられることも多く、禁煙に挑戦する喫煙者も増えています。 ...